お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
商品詳細
中野BCの梅酒造りについて
梅は足が速く、フルーティーさや鮮度を保つために出来るだけ早く漬け込むことが梅酒の美味しさを引き出す要素の一つとなっております。酒蔵・中野BCは和歌山県海南市(かいなんし)に位置し、現地加工できる利点を生かし、朝摘みした果実を入荷後すぐに水洗いとアク抜きし、仕入れ当日には漬け込み作業を行います。また梅のおいしい部分を余すことなく抽出するために、独自製法の段仕込みを行っております。鮮度が大切な梅の実が入荷されるとすぐに手作業にて選別され、水洗い、アク抜きを行い、漬け込まれます。漬け込みから2カ月程経過してから再度漬け込み用の浸漬液を加えます。出来上がった梅酒を梅酒杜氏がテイスティングを繰り返しながら、梅の実を取り出す時期を決定しています。漬け込みから約1年後、ようやく完成です。
梅の風味を引き出すシンプル素材の本格梅酒
この梅酒は「本格梅酒」です。本格梅酒とは梅と砂糖、そしてホワイトリカー(アルコール)を合わせて作られる梅酒のことで、酸味料・香料・着色料を使用しない、昔ながらの作り方に基づいてつくった無添加本格仕込みの梅酒です。新鮮な梅を使用するからこそ、梅本来の甘みや酸味も味わいが楽しめます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6600円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8708円
8245円
35992円
10968円
14696円
5338円
梅酒おおやま 12°500ml 箱ナシ 12本セット
6737円
【最大2000円オフクーポン26日1:59迄】梅酒4本セット(古酒仕込み梅酒 紅南高梅酒20度(和歌山) 梅香 百年梅酒(茨城)) 720ml×4本
6588円
s【送料無料12本セット】サントリー ふんわり鏡月 うめ 700ml 16度
6435円
梅酒 ギフト プレゼント クリスマス 父の日 家飲み リキュール あっさり梅酒 2000mlパック 8% 2ケース12本入り 合同酒精 送料無料
6146円
【最大2000円オフクーポン26日1:59迄】スペシャル梅酒6本セット(芋焼酎仕込五代梅酒(鹿児島) 手作り梅酒(宮崎県) 赤しそ赤い梅酒(和歌山) 芳醇ブランデー仕立チョーヤ梅酒 無添加上等梅酒(鹿児島) 緑茶梅酒(和歌山)) 720ml×6本
【最大2000円オフクーポン26日1:59迄】豪華梅酒6本セット(芋焼酎仕込五代梅酒(鹿児島) 樽熟梅酒天空の月(大分) 梅酒 鶯の杜(奈良) 芳醇ブランデー仕立チョーヤ梅酒 無添加上等梅酒(鹿児島) 緑茶梅酒(和歌山)) 720ml×6本
(送料無料(九州・沖縄除く)) 合同 本格梅酒 鴬宿梅 至極二段 720ml びん 6本(1ケース)
6500円
[梅酒]★送料無料★※6本セット 日本一の梅酒☆百年梅酒 すっぱい完熟にごり仕立て 720ml 6本 (すっぱい梅酒)(ばいこう ひゃくねんうめしゅ)(メイリ・めいり)明利酒類
6302円
[屋内外両用安全ミラー]積水樹脂(株) 積水 ジスミラー 「電柱添架型」 KM800W-DN 1S【460-6175】【代引不可商品】
75809円
【中古】メゾンスペシャル MAISON SPECIAL High Waist Cocoon Denim Pants レディース JPN:36
6923円
6600円
カートに入れる
上質な桐箱入りもあります
■大切なあの方に・・・
桐箱入り
商品詳細
「オリ」が生ずる場合がありますが梅酒の成分で品質には
問題ありません。
和歌山県海南市藤白758-45
★当店限定★
人気の梅酒「紅南高」の長期熟成させたプレミアム梅酒
透明感のあるろうそくの火が照らす部屋の中のような温かみのある琥珀色。
グラスに注ぐとふわっと広がる梅の香りにグラスを持つ手が早まり、口に含んだ瞬間「熟成」とは思えないほど広がる梅の華やかさと、味わい、香りの深さに時が過ぎるのも忘れます。
紀州梅酒 紅南高は梅酒の全国大会「天満天神梅酒大会」が開催された最初の年のグランプリを受賞、モンドセレクションやiTQiも連続受賞するほど、皆の五感を虜にする力の持ち主です。販売店も限られており量もすくないため「見付けたらすぐ買う!」というファンも多くいらっしゃいます。
そんな価値の高い梅酒を2009年から丁寧に熟成させ、より味わいに深みを持たせました。且つ通常は出荷前に細かい梅の成分などを取り除くために"濾過(ろか)"という作業を行いますが「どうしても香りが飛んでしまうから・・・」という梅酒のプロである梅酒杜氏の一言により当店『長久庵』限定で一般販売させてもらうこととなりました!
わたしもテイスティングした時「香り高く、深い味わい」に非常に驚き、これは絶対外せない!と販売許可を獲得した次第です。
「美味しいものが好き」「味にはうるさい」そんな『大人な梅酒』が本数限定で初出荷となります。
通常1年〜18ヶ月程熟成させる梅酒をウィスキーのようにもっと熟成させたらどうなるんだろう?そんな何気ないお客様の一言から熟成梅酒の作る事を思い付きました。
紅南高梅は桃のように香りが高く"梅・砂糖・アルコール"のみを使用したシンプルな梅酒は『香りが勝負!』というところもあります。熟成をかけることでその香りが飛ばないか…非常に懸念された点でもあります。また梅酒大会の初代グランプリ受賞から3年後という事で「紀州梅酒 紅南高」の引き合いも非常に高まる時期。長い歳月をかけて美味しくなかったらどうしよう・・・なんて、成功するか失敗するか分からない挑戦に踏み込むためには非常に勇気が要りました。
それでも「やってみたい!」と思うのが造り手である酒蔵の意気です。梅の実を上げるタイミングや温暖な地域である和歌山県の四季の移ろいに対する温度管理など… 蔵で梅酒の製造責任者である梅酒杜氏がじっくりと見極めて無事、2015年から発売に至りました。
初めての挑戦だから、限られた本数でしかありません・・・。でも私たち酒蔵メンバーがテイスティングした時は「ゴクリッ。。。ぜんっぜん違う!」と皆が驚いた代物。皆さんに飲んで欲しいと言う想いでいっぱいです。
ここでこの梅酒に出会ったお客様は本当の意味で「一期一会」だと私は思います。
■太陽で紅く染まった希少な梅「紅南高梅」
和歌山県を代表する梅のブランド品種「南高梅」。その中でも特に日光の当たる梅の実でしか育たない、青梅の緑色の表面に鮮やかな紅色に染まる梅があります。その名も「紅南高(べになんこう)梅」。
表面が鮮やかな紅色になるには、1週間以上晴天の日が続く必要があり、とても希少価値の高い貴重な梅の実です。収穫出来る量が僅かの為、一般には出回らず高級市場でのみ取引されます。
そんな紅南高梅を贅沢に使用し漬け込んだ梅酒「紅南高」は梅の紅みが梅酒に移り、少し紅っぽい色をしています。香りは桃のようなフルーティーな味わい。梅の味わいがしっかり感じられ、どっしりした味わい深い梅酒です。
本格派にはたまらない梅酒です。
中野BCの梅酒造りについて
梅は足が速く、フルーティーさや鮮度を保つために出来るだけ早く漬け込むことが梅酒の美味しさを引き出す要素の一つとなっております。酒蔵・中野BCは和歌山県海南市(かいなんし)に位置し、現地加工できる利点を生かし、朝摘みした果実を入荷後すぐに水洗いとアク抜きし、仕入れ当日には漬け込み作業を行います。
また梅のおいしい部分を余すことなく抽出するために、独自製法の段仕込みを行っております。鮮度が大切な梅の実が入荷されるとすぐに手作業にて選別され、水洗い、アク抜きを行い、漬け込まれます。漬け込みから2カ月程経過してから再度漬け込み用の浸漬液を加えます。出来上がった梅酒を梅酒杜氏がテイスティングを繰り返しながら、梅の実を取り出す時期を決定しています。漬け込みから約1年後、ようやく完成です。
梅の風味を引き出すシンプル素材の本格梅酒
この梅酒は「本格梅酒」です。本格梅酒とは梅と砂糖、そしてホワイトリカー(アルコール)を合わせて作られる梅酒のことで、酸味料・香料・着色料を使用しない、昔ながらの作り方に基づいてつくった無添加本格仕込みの梅酒です。新鮮な梅を使用するからこそ、梅本来の甘みや酸味も味わいが楽しめます。
■贈答に最適。
上質な桐箱入りもあります