お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
商品スペック
壁際だけがこの椅子の居場所ではありません。むしろ、なんてことないただの空間にこそ置いてもらいたい。 庭先を眺めたり、寝転がって本を読んだり、ぼーっとしたり、昼寝をしたり。 何もない空間にベンチを置くことでその空間に居心地が生まれ、その居心地を楽しむことができるようになります。 「意味」ではなく「居心地」。 その場所に居心地を生むのが、このマルニ60プロジェクトから生まれた「ベンチソファ」なのです。
「MARUNI60 PROJECT マルニロクマル プロジェクト」とは、「こういうアイテムがあったらいいな!」「オプションでこんなサービスつけたい!」「テレワークにぴったりなアイテムあるかな・・・」などなど、全国のマルニ60販売店さんからのアイデアを募集して、商品やサービスの見直しや開発につなげていくというプロジェクト。ベンチソファはこのマルニ60プロジェクトで誕生した製品の第1号です。
リビング、ダイニング、寝室と、おうちの中にはくつろぐ場所がいろいろあって、さらにそこで使う家具といえば?と聞けば、多くの方がソファと答えるでしょう。 しかしあえてと言いますか、肘掛けや背もたれのないベンチというのもひとつの選択肢になるのではと思うのです。 座ったり寝転がったりすることに特化したベンチという椅子を選ぶということは、ある意味最も自由で贅沢を選択したといっても過言ではないのかもしれません。
ベンチソファは完成品のフレームにシートを組み合わせる、マルニ60オークフレームチェアやウォルナットフレームと同じ置きクッションタイプです。 ここにスクエアトレイという、シートと同じ幅・奥行きのウッドトレイを組み合せることで、使い方の幅は格段に広がります。
トレイはリバーシブル仕様。マルニ木工ならではの確かな仕上げで、逆さにすればテーブルとしてもお使いいただけます。
●オークフレーム スクエアトレイはこちら≫
こちらもシートの幅に合わせて作られたオプションのボルスタークッション。枕にしたり肘掛けにしたり固定する方向は縦横問わず、自由にお使いいただけます。
ランバーサポートのように腰のあたりを軽く支えるような使い方もおすすめです。
ボルスタークッションはこちら≫
マルニ木工は1928年創業の日本でも有数の老舗家具メーカー。培ってきた知識や経験があり、修理技術にも優れている会社です。以前担当より「他社の椅子も直せます!」と聞いたことも・・。技術があるからこその充実したアフターサービスも魅力のひとつです。 購入日より3年間は無償保証の対象(※ミナペルホネン dop-tambourine生地は1年間)。
クルミ科の広葉樹で、木目の美しさから高級家具や工芸品の装飾材・突板に多く用いられてきました。ウォルナットは管理・育成された森林から計画伐採されている木材です。深いブラウン色に濃淡のある縞模様が入った重厚感ある表情が特徴で、使い込むほどに渋みをます経年変化をお楽しみ頂けます。マルニ木工では節(ふし)や色ムラ、虫穴といった不揃いな表情も木が活きてきた証であり、ありのままの姿として、これらの特性を生かした物づくりを行なっています。※事前の木材の表情のご指定や選別、商品お届け後のイメージ違い等の理由による返品・交換はお受けできません。※必ずしも全ての特徴が現れるとは限りません。
ミナペルホネンのタンバリン。種類は4色ございます。 貼られている生地は2014年にミナペルホネンより誕生した新しく革新的なインテリアファブリックdop(ドップ)。イタリア語の語源"doppio"=「ダブル」が名前の由来。 由来からも連想できるようにダブルフェイスのモールスキンを使用しており、使い込むうちに、表面がすり減り、裏面の異なる色が出てくる生地です。 時間と共に表情を変え、愛着を持って長年使用できる。より特別を感じさせてくれるファブリックを使用しています。 ※一番下画像右上の三角部分の色が裏地の色となります。 ちなみにモールスキンの語源は「もぐらの毛皮」。 ふわりと柔らかい繊細な起毛が心地よく、季節を問わず快適に使用できます。
2023年9月生産分よりグレーの仕様が変更となり、従来の張地に比べドットがやや濃くなりました。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 256608円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7405円
6908円
25755円
31240円
19836円
39620円
【全23色】マルニ60+ フレームチェア ワイド ハイバック ウォールナット 2シーター【2人掛け 2.5人掛け ソファ 木製】
152064円
カリモク WW5753モデル 3Pソファ 肘掛椅子 三人掛け トリプルソファー 本革張り レザー おすすめ おしゃれ 人気 ダーク ブラウン ナチュラル ホワイト白 ブラック黒 オーク ナラ材 チェリー ウォールナット メープル karimoku 日本製家具 正規取扱店
248688円
マスターウォール デニッシュ グランデソファー アームレスカウチ90 RANK1~RANK8 ウォールナット DANISH GRANDESOFA DGSO-ALCC90 Masterwal エディションストア福井
150480円
マスターウォール デニッシュ グランデソファー シングルアーム2シータ179 L/R RANK1~RANK8 ウォールナット 北海道オーク レッドオーク ブラックチェリー オイル仕上げ ローソファー ソファ DANISH GRANDESOFA DGSO-SA2S179 Masterwal エディションストア福井
203280円
<期間中P10倍>ROSETPRADO ロゼプラド 2PS 2P 2PLソファ レザー 皮革C・E・Gランク 二人掛け リーン・ロゼ ROSETPRADO ligne roset おしゃれ フランスモダン 正規代理店 【受注販売】
366960円
飛騨家具 shirakawa シラカワ bios ビオス ソファ 国産家具 無垢 スタンダードソファレッドオーク ウォールナット 布地 合成皮革 本革
165792円
マスターウォール ショップ福井 PS1 SOFA 3シーター201 RANK1~8 Picchio ピッキオ ピーエスワン ソファー ウォールナット PS1-3S201 Masterwal エディションストア福井
【 中古 】 CASSINA IXC 403TILBURY ティルブリー ラブソファ 本革 高級家具 リユース家具
278400円
送料無料 コーセイ ボトムガルシア ディグレ 8J-17 +20 6H-139.7 BOTTOM GARCIA DEGRE BP (17インチ) 6H139.7 8J+20 (1本/2本/4本)
55968円
【中古】中古部品 アクティ HA6 触媒 【3310420000-000002262822400】
23689円
256608円
カートに入れる
商品スペック
座面高44.0cm
シート内部:スモールフェザー(小羽根)、硬質ウレタン、中質ウレタン
木部:ウォルナット材(ウレタン塗装)
購入後クッションは1年間、フレームは3年間の無償保証。
※通常使用による破損等に限ります。経年変化や不特定多数の使用の場合は対象外となります。
居心地を生む椅子
壁際だけがこの椅子の居場所ではありません。むしろ、なんてことないただの空間にこそ置いてもらいたい。
庭先を眺めたり、寝転がって本を読んだり、ぼーっとしたり、昼寝をしたり。
何もない空間にベンチを置くことでその空間に居心地が生まれ、その居心地を楽しむことができるようになります。
「意味」ではなく「居心地」。
その場所に居心地を生むのが、このマルニ60プロジェクトから生まれた「ベンチソファ」なのです。
マルニ60プロジェクトとは
「MARUNI60 PROJECT マルニロクマル プロジェクト」とは、「こういうアイテムがあったらいいな!」「オプションでこんなサービスつけたい!」「テレワークにぴったりなアイテムあるかな・・・」などなど、全国のマルニ60販売店さんからのアイデアを募集して、商品やサービスの見直しや開発につなげていくというプロジェクト。ベンチソファはこのマルニ60プロジェクトで誕生した製品の第1号です。
ベンチとは「最も自由で贅沢な椅子」かも
リビング、ダイニング、寝室と、おうちの中にはくつろぐ場所がいろいろあって、さらにそこで使う家具といえば?と聞けば、多くの方がソファと答えるでしょう。
しかしあえてと言いますか、肘掛けや背もたれのないベンチというのもひとつの選択肢になるのではと思うのです。
座ったり寝転がったりすることに特化したベンチという椅子を選ぶということは、ある意味最も自由で贅沢を選択したといっても過言ではないのかもしれません。
使い方の幅を広げるオプション
スクエアトレイ
ベンチソファは完成品のフレームにシートを組み合わせる、マルニ60オークフレームチェアやウォルナットフレームと同じ置きクッションタイプです。
ここにスクエアトレイという、シートと同じ幅・奥行きのウッドトレイを組み合せることで、使い方の幅は格段に広がります。
トレイはリバーシブル仕様。マルニ木工ならではの確かな仕上げで、逆さにすればテーブルとしてもお使いいただけます。
●オークフレーム スクエアトレイはこちら≫
ボルスタークッション
こちらもシートの幅に合わせて作られたオプションのボルスタークッション。枕にしたり肘掛けにしたり固定する方向は縦横問わず、自由にお使いいただけます。
ランバーサポートのように腰のあたりを軽く支えるような使い方もおすすめです。
ボルスタークッションはこちら≫
安心の3年保証
マルニ木工は1928年創業の日本でも有数の老舗家具メーカー。培ってきた知識や経験があり、修理技術にも優れている会社です。以前担当より「他社の椅子も直せます!」と聞いたことも・・。技術があるからこその充実したアフターサービスも魅力のひとつです。
購入日より3年間は無償保証の対象(※ミナペルホネン dop-tambourine生地は1年間)。
ウォルナット材の特徴
クルミ科の広葉樹で、木目の美しさから高級家具や工芸品の装飾材・突板に多く用いられてきました。
ウォルナットは管理・育成された森林から計画伐採されている木材です。深いブラウン色に濃淡のある縞模様が入った重厚感ある表情が特徴で、使い込むほどに渋みをます経年変化をお楽しみ頂けます。
マルニ木工では節(ふし)や色ムラ、虫穴といった不揃いな表情も木が活きてきた証であり、ありのままの姿として、これらの特性を生かした物づくりを行なっています。
※事前の木材の表情のご指定や選別、商品お届け後のイメージ違い等の理由による返品・交換はお受けできません。
※必ずしも全ての特徴が現れるとは限りません。
より詳細はこちらをご覧ください(別ウィンドウが立ち上がります)
張り地バリエーション
ミナペルホネンのタンバリン。種類は4色ございます。
貼られている生地は2014年にミナペルホネンより誕生した新しく革新的なインテリアファブリックdop(ドップ)。イタリア語の語源"doppio"=「ダブル」が名前の由来。 由来からも連想できるようにダブルフェイスのモールスキンを使用しており、使い込むうちに、表面がすり減り、裏面の異なる色が出てくる生地です。
時間と共に表情を変え、愛着を持って長年使用できる。より特別を感じさせてくれるファブリックを使用しています。 ※一番下画像右上の三角部分の色が裏地の色となります。 ちなみにモールスキンの語源は「もぐらの毛皮」。
ふわりと柔らかい繊細な起毛が心地よく、季節を問わず快適に使用できます。
仕様変更のご案内
2023年9月生産分よりグレーの仕様が変更となり、従来の張地に比べドットがやや濃くなりました。