お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
■サイズ:約35cm×H15cm (足から足までの長さ約22cm)■重さ:約390g■素材:淡竹■原産国:日本製・国産
伝統の技
昔から継承されてきた竹の手仕事。その長い伝統の中で磨かれ鍛えられてきた技が光る椀かごです。工房の周りの山で手にはいりやすいのは竹細工に多用される真竹ではなく淡竹(はちく)でした。職人によっては扱いが難しいと敬遠されることもある竹を「しなりと粘りがある」と自分達にとっては手に馴染んだ竹素材だと手際よく籠を編み込んでいく姿に圧倒されます。人の暮らしの中で生まれ、鍛えられてきた籠だけが持つ強さと優しさを感じる今の日本では本当に少なくなった希有な存在なのです。
熟練の竹籠職人
今でも自ら竹林に出掛けて行き、これと決めた自分好みの竹を伐りだします。竹を割りヒゴにして編み込む技は父から受け継いだ伝統の技。ずっと昔から続けてきた生活の中の竹籠作り。使い手と直接触れ合う事で鍛えられ、磨かれてきた自信の竹編みは代々使われてきた竹包丁と共に脈々と受け継がれているのです。
淡竹(はちく)
一般的に日本で竹と言われる場合に皆様が思われる竹は、真竹、孟宗竹、そして淡竹(はちく)の三種類。その中のひとつ淡竹の表皮を活かしながら均等に綺麗な竹ひごを取り、しっかり丈夫に編み込まれています。
底編み
水切りが大きな目的である碗籠の底編みは、幅広に取った表皮部分の竹ヒゴでキッチリと編み込まれた四ツ目編み。水気に強く、重さのある食器類をしっかり支えます。
足付き
食器籠に求められるのはまず通気性です。水分がたまらないように半割した竹を足を付けて高さを保ち乾燥を早めることで竹籠自体も長くご愛用いただく事ができるのです。
縁巻きと力竹
柔らかな竹を巻き付けた巻き縁で仕上げられています。また、沢山の食器類を入れても大丈夫なように、少し厚めでしっかりとした力竹をクロスに入れています。
淡竹椀かご、ゆとりの収納力
頼れる!たっぷり大容量に。
少し深めに編み込みました、ゆとりの収納力で更に使い勝手が良くなりました。
沢山の食器がスッキリ。
茶碗籠をお使いになる際、気がかりなのは収納力かも知れません。そこで、見た目だけでは分かりづらいので、実際にカップやソーサー、湯飲み等を入れてみました。カップとソーサーが3客、湯呑茶碗6個を入れてみましたが、まだまだ余裕の収納力です。お茶碗、盛り皿などの食器類、カトラリーや竹箸なども片づけられそうなのです。
竹椀かごのある家~食器の水切り、収納かごとしての魅力~ >>>
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
茶碗籠の足の角部分の竹ヒゴが割れている場合がございます。ケガをしないように削るなどの処理をしておりますが、ご使用の際にはご注意ください。また、自然素材のためキズやシミ等がある場合がございます。ご使用には差し支えございませんので何卒宜しくお願いします。
※お手入れ方法お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。※保管方法保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9240円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6783円
22116円
92400円
6147円
6179円
27612円
隠せる調味料ラック タワー2段 山崎実業 tower スパイス ラック スチール ボトル マグネット 磁石 ホルダー ストッカー ボックス 引き出し スライド ストッパー 隠す 収納 おしゃれ 便利 コンロ横 大容量 ホワイト ブラック 4334 4335
9570円
【期間限定10%OFF】ブレッドケース アンティークホワイト 35×25×32cm チェッカーガラス パンプキンノブ 木製 ひのき ハンドメイド オーダーメイド
9474円
調味料入れ スパイスラック 保存容器 キャニスター オイルポット Rangi/ランジ 調味料ラック 幅30cm H55035
8868円
(まとめ)高儀 シンクラック ワイド ホワイト 1個【×10セット】 (代引不可)
9449円
隠せる調味料ラック タワー 2段 山崎実業 tower ホワイト ブラック 4334 4335 スパイスラック タワーシリーズ yamazaki キッチン小物収納 隠せる調味料ストッカー 調味料置き マグネット 磁石 キッチン棚 おしゃれ 調味料 キッチン 台所 収納 スチールパネル 油 贈り物 直送
【期間限定10%OFF】スパイスラック 木製 ひのき 三段ラック コレクションスタンド 50×14×48cm 飾り枠収納棚 ナチュラル オーダーメイド
9148円
【山崎実業】【TOWER】隠せる調味料ラック タワー 2段 ホワイト ブラック 4334 4335
本日はエントリーでさらにP10倍+先着クーポン 【レビュー特典】[ 隠せる調味料ラック タワー 2段 ] 山崎実業 公式 tower 白 黒 4334 4335 / 調味料ラック 隠す キッチンラック マグネット 大容量 コンロ横 引き出し 調味料 収納
【スーパーセール20%オフ】 VANS パーカー バンズ メンズ レディース プルオーバー ヴァンズ 送料無料 ビッグシルエット Original & Authentic Hoodie Hoodie vans191-121K1030400-0483
5984円
直送・代引不可 キングジム テプラ PROテープ/ラベルライター用テープ 【幅:24mm】 5個入り ST24K-5P 透明 別商品の同時注文不可
7043円
9240円
カートに入れる
■サイズ:約35cm×H15cm
(足から足までの長さ約22cm)
■重さ:約390g
■素材:淡竹
■原産国:日本製・国産
伝統の技
昔から継承されてきた竹の手仕事。その長い伝統の中で磨かれ鍛えられてきた技が光る椀かごです。工房の周りの山で手にはいりやすいのは竹細工に多用される真竹ではなく淡竹(はちく)でした。職人によっては扱いが難しいと敬遠されることもある竹を「しなりと粘りがある」と自分達にとっては手に馴染んだ竹素材だと手際よく籠を編み込んでいく姿に圧倒されます。人の暮らしの中で生まれ、鍛えられてきた籠だけが持つ強さと優しさを感じる今の日本では本当に少なくなった希有な存在なのです。
熟練の竹籠職人
今でも自ら竹林に出掛けて行き、これと決めた自分好みの竹を伐りだします。竹を割りヒゴにして編み込む技は父から受け継いだ伝統の技。ずっと昔から続けてきた生活の中の竹籠作り。使い手と直接触れ合う事で鍛えられ、磨かれてきた自信の竹編みは代々使われてきた竹包丁と共に脈々と受け継がれているのです。
淡竹(はちく)
一般的に日本で竹と言われる場合に皆様が思われる竹は、真竹、孟宗竹、そして淡竹(はちく)の三種類。その中のひとつ淡竹の表皮を活かしながら均等に綺麗な竹ひごを取り、しっかり丈夫に編み込まれています。
底編み
水切りが大きな目的である碗籠の底編みは、幅広に取った表皮部分の竹ヒゴでキッチリと編み込まれた四ツ目編み。水気に強く、重さのある食器類をしっかり支えます。
足付き
食器籠に求められるのはまず通気性です。水分がたまらないように半割した竹を足を付けて高さを保ち乾燥を早めることで竹籠自体も長くご愛用いただく事ができるのです。
縁巻きと力竹
柔らかな竹を巻き付けた巻き縁で仕上げられています。また、沢山の食器類を入れても大丈夫なように、少し厚めでしっかりとした力竹をクロスに入れています。
淡竹椀かご、ゆとりの収納力
頼れる!たっぷり大容量に。
少し深めに編み込みました、ゆとりの収納力で更に使い勝手が良くなりました。
沢山の食器がスッキリ。
茶碗籠をお使いになる際、気がかりなのは収納力かも知れません。そこで、見た目だけでは分かりづらいので、実際にカップやソーサー、湯飲み等を入れてみました。カップとソーサーが3客、湯呑茶碗6個を入れてみましたが、まだまだ余裕の収納力です。お茶碗、盛り皿などの食器類、カトラリーや竹箸なども片づけられそうなのです。
竹椀かごのある家~食器の水切り、収納かごとしての魅力~ >>>
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※ご注意ください
茶碗籠の足の角部分の竹ヒゴが割れている場合がございます。ケガをしないように削るなどの処理をしておりますが、ご使用の際にはご注意ください。また、自然素材のためキズやシミ等がある場合がございます。ご使用には差し支えございませんので何卒宜しくお願いします。
※お手入れ方法
お手入れはサッと手早く水洗いして完全に水分をふき取ったあと直射日光をさけて風通しのよい場所で十二分に乾燥させてください。浸け置き洗いや食器洗い機などのご使用は絶対にお避けくださいませ。
※保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。