お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7920円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11088円
19406円
8231円
5755円
30250円
7986円
コシノジュンコ メタル帯 浴衣帯 選べる6配色
8580円
創作正絹袋帯 「花と胡蝶」 ☆煌きに照らされる美匠...お振袖にも!※二次流通品
仕・中古品 正絹九寸名古屋帯 「唐花・人と鷺」 お茶席等にも!現品限りの超お値打ち!!
撫松庵 半幅帯 牡丹 オフ白 赤 緑 花 レトロ モダン ワンポイント 日本製 半巾帯 細帯
かんたん帯 袋帯 注文後お客様のサイズに加工いたし納品いたします。納期に7-14日時間をいただきます。簡単帯加工 かんたん帯 お試し 仕立て上がり価格 袋帯 二重太鼓 付帯 作り帯 とっても楽です 着物初心者でも着れる 軽装
【中古】 袋帯 リサイクル レディース 正絹 金 銀 裂取果樹花本図 長さ438cm 幅31cm 仕立て上がり帯 フォーマルリサイクル帯 送料無料 あす楽対応
8448円
【中古】袋帯 リサイクル帯 幅31cm 長さ435cm レディース 螺鈿 秋冬春用 正絹(シルク)シルバー 美品 リメイク リユース
【大蔵ざらえ】◎おしゃれハイセンス!(仕・新古品) 特選西陣袋帯 「露芝に截金」 お値打ち価格!!
龍頭 霰 バングル ブルートパーズ メンズ シルバー シルバーバングル メンズバングル シルバー950 男性 :伝統技法を用いた龍頭でしか見る事の出来ないシルバーバングル ギフト 伝統技法 おしゃれ 彼氏 ブランド バングル 霰 人気
53460円
【中古】 青い海の伝説<日本編集版> DVD-BOX2/DVD/PCBE-63689 / ポニーキャニオン [DVD]【宅配便出荷】
6312円
7920円
カートに入れる
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、コンサート・観劇、お食事、お茶席、和のお稽古など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋など
長さ:約3.6m 柄:お太鼓柄
【 仕入れ担当 竹中より 】
可憐な雰囲気の
京都西陣織の正絹名古屋帯をご紹介いたします!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかかつハリ感のある密な織りくち。
白色を基調とし、お太鼓柄にて
水色に暈し染、水彩画のようなタッチで
パステルのお色味で雲のようなお柄を施しました。
その上に別組織の織にて
アルストロメリのようなお花を織り出しました。
無地場にもわびさびと
情趣を感じさせる仕上がりになっています。
ちょっと上品に装いたい、お茶席やお集まりの場に…
気品と華やぎをお背中に添える一条。
色無地、小紋などとのコーディネートをお楽しみくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)
多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。
起源は5?6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。
18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。
明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。
織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。
西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。
「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。
撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 九寸帯)