お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 35799円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
22277円
6017円
17886円
30520円
10440円
15576円
WR'S ダブルアールズ 【4582734412978】 LS3260JM ラウンド・焼き色チタンサイレンサー フルエキゾーストマフラー Vストローム 250SX
36056円
Garage T&F ガレージ T&F アップトランペットマフラー スティード400 スティード400 VSE HONDA ホンダ HONDA ホンダ HONDA ホンダ HONDA ホンダ HONDA ホンダ
35640円
SP TAKEGAWA トラッカーマフラー(政府認証) ・04-02-0003 SP武川 マフラー本体 バイク CT125 ハンターカブ
35334円
BMW R1200R オーバルステンレス スリップオンマフラー MASS Exhaust
34586円
MIVV ミヴ OVAL スリップオンマフラー VFR800Xクロスランナー
36102円
BMW F800ST GP1 ステンレス スリップオンマフラー MASS Exhaust
【メーカー在庫あり】 バンス&ハインズ VANCE&HINES スリップオンマフラー アップスウィープ 21年 レブル1100、 レブル1100 DCT 黒 48425 JP店
35540円
マフラー モリワキエンジニアリング モリワキ MX SUS GROM 23 (8BJ-JC92) 01810-641Z2-00 4527350169547 取寄品
34829円
■SUNCO ニッケル Pタイプバインド 2.6×16 (3000本入)〔品番:300020040026016005〕【2617725:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
5919円
タンガロイ TACカッター VSSD12L130S08-W-A
31214円
35799円
カートに入れる
【素材/材質】
・パイプ:ステンレス
・サイレンサー:チタン
【音量】近接排気騒音:88dB
【仕様】政府認証制マフラー (車検対応)
【メンテナンスデータ】
・オイルドレンボルト脱着:○
・オイルフィルター交換:○
・センタースタンド使用可否:-
■詳細説明
【モリワキとCB400SFの歴史】
発売開始から20年が過ぎたCB400SF。常に中型排気量クラスにおいて絶大な人気を誇るこの車両と共に、モリワキも長年にわたり製品開発を行ってきた。
1994年からモリワキはNK4クラスにおいてレース活動を開始。CB400SFをベース車両として「MR496/497」というオリジナルレーシングコンプリートマシンを製作し、車体性能の向上を目的としたスイングアームの補強からサスペンションの変更、またエンジン出力に関しては吸気から排気システムまで細部に渡りオリジナル製品の開発を行った。そして、どのライダーも求めるであろう「絶対的なスピードと扱いやすい出力性能」をレーシングエキゾーストシステムを介する事で可能とし、1995年、1996年と多くの参加台数がひしめく中、鈴鹿NK4クラス4時間耐久レースで2連覇を達成。非公式ながらも当時の鈴鹿レコードタイムの2分21秒86をマークした。マシンの限界に挑むレース活動を行う事によって、部分的ではなくCB400SFという車輌全体のポテンシャルを引き出すノウハウを得る事になったのである。
【進化を止まない技術】
今も尚、進化を続け、2008年に現行モデルへとモデルチェンジを行ったCB400SF。NK4時代から数えると実に約20年、モリワキはCB400SFの製品開発を行ってきており、当時から培われた技術は現在の製品にもフィードバックされている。
【デザイン】
MR496/497車輌の伝統を引き継ぐ形として、現行のCB400SFへZEROシリーズを採用。シャープな車格に合わせサイレンサーの外径を100Φと、可能な限りにコンパクトにまとめる事によりマフラー単体ではなく「統一されたシンプルな美しさ」を表現。また、115Φのサイレンサーも展開する事で洗練された美観の中にも大胆なテイストを加えました。パイプからサイレンサーまで最軽量素材であるチタン材を使用する事で、長期使用であっても変わる事の無い高級感のある美しさを持続させます。モリワキ伝統のワンピースもラインナップする事で、現代の車輌にクラシックモダンの要素も取り入れながら、無駄なものが無い軽量感あふれる仕様となりました。また価格に関しても幅広い要望に応えられる様、スリップオンも準備しながらも音質はその他のマフラーと対比しても、引けを取らない仕様へと仕上がりました。
【サウンド】
V-TECHハイスペックエンジンの音色を表現する為、端的な音質ではなく「何層にも重ねあう音の集合体」を基本コンセプトとして開発。大径のサイレンサーエンドキャップは音色の演出に一役買っており、大きな波長であるこの重低音は聴覚的に体感するだけではなく、心地良い振動として乗車時にシートを介してライダーへと伝わります。また、現行CB400SFの最も大きな一つの特徴とも言える、回転数約6.300rpm からのV-TECH作動時には異なった音色を奏で、新しい一面を見せます。
【パフォーマンス】
従来、マフラー構造上において4in1(パイプが4本から1本へ集合)の場合、サーキットユーズには適した高速域は向上するがその反面、低中速域は犠牲になりやすい傾向があります。実際、街中で使用する回転域、速度域は限られており、モリワキは場面に応じて必要な範囲で出力向上を実現する「実用性のあるマフラー」の開発を大前提としている為、フロントパイプの全長を意図的に長く設定し、パイプジョイント内部にも技術的な施しを行った。結果、4in1マフラー構造上の本来持ち合わせている利点である高速域向上を保ったまま、低中速域においても実に滑らかなパワー曲線を描く事に成功。全域での出力向上により街中から高速走行まで、幅広い走行条件に対応できる仕様となりました。歴史の中で幾度となく繰り返した限界への挑戦によって得た技術と経験は、エキゾーストシステムを通じて現在も「歴史と、止まない技術探求」という形でCB4000SFに注ぎ込まれています。
■注意点
※画像2はタイプ:WT (ホワイトチタン) です。
■適合車種
CB400スーパーフォア
CB400スーパーフォア 年式: 08-21
備考: H-V REVO