お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 25960円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
42660円
14580円
3685円
28600円
25006円
13266円
日蓮宗 本式数珠 紫水晶 本水晶 グラデーション 8寸丸玉 小田巻梵天房 コンビ藤×古代紫 桐箱入 送料無料 法華用 アメジスト
25960円
男性用念珠セット ソーダライト 黒縞瑪瑙 K21185627 ジャンル(手芸 仏具 文房具 仏壇 日用品雑貨 神具)
26137円
\本日0のつく日【P4倍】/男性用お数珠 カルセドニー 2尺 曹洞宗 共仕立て 限定品
\本日0のつく日【P4倍】/女性用お数珠 淡水パールポテト型8寸振分 水晶仕立て
27258円
天台宗 数珠 女性用 8寸 本水晶 ブルークォーツ 2色梵天房【本式数珠 京念珠 京都 108玉 八寸 二連 天然石 青水晶 高級数珠 葬儀 法要 贈り物 ブルー 青色 IM 2000400700393】【数珠袋付き】【送料無料】
26609円
【ポイント4倍☆0のつく日】数珠 宗派用 浄土宗・時宗用 三万浄土・青虎目石(青虎眼石)本銀輪付:正絹小田巻房 桐箱入 送料無料 e4001
26031円
【10%割引クーポン配布中】 数珠 女性用 念珠 桃色珊瑚 共仕立 正絹細房 全宗派対応 3月誕生石 桐箱入
数珠 高級ブランド京念珠「喜芳工房」 ラブラドライト 7ミリ 水晶切子 正絹房 女性用 「限定品」 (カット玉 京都 7mm 数珠 じゅず)
26225円
130E41L アトラス ATLAS 自動車 バッテリー 車 互換 105E41L 115E41L 120E41L 送料無料
12420円
LIXIL DTL-4575/COW-2 ケース販売【26枚/ケース】 450×75角平 コモドウッド ⇒▽
6121円
カートに入れる
【 翔龍念珠堂 香木 沈香 】
香木 沈香 《じんこう》
※今回ご紹介の香木 沈香 《じんこう》 はベトナム産です。
縦約54.7ミリ 横約37.7ミリ 厚み約14ミリ 写真現品お届け
素朴な手掘りでその表情にも味わいのある逸品です、香りには鎮静効果があり気分が落ち着きます。 小さいサイズなので持ち歩きも可能です。
============================================================================
◆ 沈香 《じんこう》 ◆
東南アジア諸国亜熱帯圏の密林で採取される香木です。
字の通り「香りのある木」でお香やお線香の原材料として、また漢方薬などお薬の原材料にも使用されます。
香木になる植物は限られた種類で、奇跡的な自然環境により長い年月をかけて樹脂がバクテリアによる分解・変成作用を受け、初めて芳香を発します。
このような条件を満たす原木は、広大なジャングル全体においてもごくわずかで、沈香が採取できるのは、そうした原木のさらに1%に満たない部分でしかない、つまり大変な貴重な素材です。
正式名称は沈水香木【じんすいこうぼく】その名の通り水に沈むことからこの名が付きました。
沈香に含まれる香りの成分(油)が水より重いからです。 ※水に沈むものは大木に限る。
沈香《じんこう》は水分を嫌います。 大量の汗・温泉・お風呂 等で大量な水分を吸わせますと内部の油分が抜け微妙な隙間が生まれます、そこから凹みや割れの原因になりますのでご注意ください。この現象はすべての商品に起きるとはいえません沈香の木目と使用頻度により大きく異なります。
水分に触れさせなければ凹みや割れる可能性はほとんどありません。 表面の色と香りに関しましてはその日の気温や湿度で変化します(香木の特徴)
◆ 布袋様 《ほていさま》 ◆
【布袋尊】 日本では七福神の一人です、そのご利益は、金運を招福し夢を育て、人格を磨き、円満 な家庭を築くことで、慈恵(いつくしみ)と和合の神様として有名です。
吉凶や天候などを 占ったことから、仏教の弥勒菩薩の化身ともいわれています。
『笑う門には福来たる』 布袋様のようにいつも笑い笑顔でいれば自然に幸運が訪れ、明るく朗らかにいれば幸せがやって来ることでしょう。
※モニター環境によって多少の色の違いがありますことをご了承くださいませ。
こちらの商品は写真現品をお送りいたします。
※台に使用しております糸魚川翡翠は別売りでございますのでご注意ください。