お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9720円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11286円
13800円
3988円
6518円
6706円
32317円
アーダン化粧品 霊芝(レイシ)120g
8262円
モンフェロン1200 キノコ サプリ ~βグルカン・多糖タンパク・リグニン・エリタデニンを豊富に含むシイタケ菌糸体が主成分の健康食品~(コアレム7・5・3をご愛用頂いたお客様に)
15552円
蚕虫華草(さんちゅうかそう) 新冬虫夏草 1.5g×60包 - エヌアンドピー
6804円
【2個セット】森川健康堂 鹿角霊芝 300粒×2個セット 【正規品】 ※軽減税率対象品
3827円
カイジ顆粒スーパー1800g(20g×90袋) 【北海道・沖縄・離島別途送料必要】【smtb-k】【w1】
98743円
【日本製】たもぎ茸 錠剤 160mg 360錠 たもぎだけ 無添加 黄金たもぎ茸 サプリメント 健康食品 タモギタケ 日本製 エルゴチオネン 美容 免疫 キシロース ベータグルガン
3974円
霊芝サプリメント 直井霊芝 霊芝 細胞破壊末 イチョウ葉エキス 葉酸 マンネンタケ
22686円
フォーデイズ エレン SP 2個セット (30本入りx2) Aren FORDAYS 〈キノコ抽出物・乳酸菌加工食品〉 核酸 ナチュラルDNコラーゲン 免疫力 賞味期限2025年3月以後
20976円
【中古】【未使用・未開封品】History of Rock & Roll [DVD] [Import]
14893円
【中古】(非常に良い)リトル・チャロ [レンタル落ち] 全5巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
14333円
9720円
カートに入れる
鹿角霊芝 発酵食品
【商品区分】健康食品
【名称】 鹿角霊芝 発酵食品
【原材料名】鹿角霊芝、発酵素原液、貝化石
【内容量】 75g(250mg×300粒)
【原産国】 日本
【賞味期限】別途化粧箱に記載
【保存方法】直射日光を避けて冷暗所にて保存して下さい。
【製造者】 株式会社ミヤトウ野草研究所
栄養成分表示 15粒(3.75g当り)
【エネルギー】 14.89kcal
【たんぱく質】 0.02g
【脂質】 0.10g
【炭水化物】 3.50g
【食塩相当量】 0.001g
【広告文責】グリーンポプリ株式会社 後藤 洋 0557-51-6696
発酵鹿角霊芝
鹿角霊芝(ろっかくれいし)を、ユアラーゼでおなじみのミヤトウ野草研究所の酵素原液に漬け込んで6ヶ月間発酵させた食品です。
霊芝というと苦くて、クセがあって、非常に飲みにくい健康食品の代表でしょう。でもこの鹿角霊芝は甘いユアラーゼの発酵原液に漬け込んで熟成させているので、甘くておいしいのが特徴です。高い金額だとわかりつつも、ついついポリポリとお菓子感覚で食べてしまいます。
霊芝には青芝、赤芝、黄芝、黒芝、紫芝の5種類があり、グリーンポプリの従来品「天然霊芝精」はこれら5色の霊芝を全て使用していました。鹿角霊芝というのは、これらサルノコシカケ型をした霊芝とは異なり、鹿の角のような形をしていることからこの名称がつきました。
鹿角霊芝は霊芝に比べて収量も少なく、βーグルカンの含有量も多いため、高級品とされています。
野草酵素ユアラーゼの原液に浸して6ヶ月
鹿角霊芝を、野草、野菜、果実、キノコ、豆、種実、海藻、穀類などを52種類の乳酸菌、酵母菌などで発酵熟成させたエキスの中に、6ヶ月間漬け込んでいます。栄養は微生物により分解を受け低分子となり、消化吸収しやすくなっています。
【発酵させるメリットは何ですか?】
(1)微生物により分解を受けることで、鹿角霊芝の栄養素が低分子になり私たちに吸収しやすい形となります。本来であれば私たちが自分自身の消化酵素を使って分解しなくてはいけないものを、微生物が代わりに分解してくれるわけです。また私たちには分解できない栄養素を、微生物が分解してくれることで吸収できるようになることもあります。
(2)野草、野菜、果実、キノコ、豆、種実、海藻、穀類など60種類近くにおよぶ、植物エキスを発酵させたエキスに漬け込むことで、多種多様な植物の栄養素も含まれることとなります。
DNA、RNAに代表される核酸の構成成分。由来は、細胞の核から得られる酸性の物質なので“核酸”と名づけられました。核酸は細胞内でアミノ酸から合成されます。核酸はATP(アデノシンシトシンリン酸)のように細胞内でエネルギーの受け渡しを行います。NADやFADのように、補酵素としてエネルギー産生にも関わっている、大変に重要な成分です。ちなみに食事由来の核酸は、DNAの合成や修復には利用されないそうです。
ゲルマニウムは、化学の周期律表でいうと14族(炭素族)の元素で、同属元素は似たような性質を表します。。炭素族の元素には炭素、ケイ素、ゲルマニウム、スズ、鉛があります。炭素はあらゆる物質の中心骨格となる絶対必要な元素であり、ケイ素はその炭素の代わりにもなる重要な元素だといわれています。ゲルマニウムも、色々な代わりが出来るらしく大変重要であることは推察できます。ゲルマニウムには、有機と無機があります。無機は鉱物や合成から作られ、体内に蓄積します。有機は植物から採れるもので、体内蓄積がありません。霊芝、朝鮮人参、田七人参、ハトムギ、ネギ、ニラ等に含まれます。
βー1,3グルカンというのは、ブドウ糖が沢山集まって出来た高分子の多糖です。霊芝やアガリクス、メシマコブなどに多く含まれます。
高分子の多糖というのはブドウ糖などの小さな糖分が沢山集まってできた、大きな糖分のことをいいます。食物繊維やオリゴ糖と言ったほうが、わかりやすいでしょう。食物繊維というのは、ヒトの消化酵素で分解できない高分子の糖質のことをいいます。
食物繊維はヒトには分解できないので、胃腸を通過し大腸にまで到達します。食物繊維は体のなかで様々な役にたってくれます。