お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22572円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
4191円
91238円
18468円
8864円
62698円
6699円
JHS Pedals / Muffuletta [お取り寄せ]【お買い物マラソンのポイント5倍!~8/11(日)01:59まで】
22572円
【ESP直営店】Caroline Guitar Company / KILOBYTE[Organic Delay with Feedback]
22760円
エレクトロ・ハーモニックス エフェクター テープ再生マシン MEL9 Tape Replay Machine 【国内正規品】 0683274011837
22008円
【5と0のつく日はP5倍 + エントリーでさらにP4倍】【ピック10枚セット付き!】Lester K (レスターケー) ロータリースピーカーエミュレーター【Electro-Harmonix/EHX/エレクトロ・ハーモニクス/エレハモ】【エフェクター】
22384円
*【エフェクター】【MXR】【送料無料!】M83(M-83) Bass Chorus Deluxe
21945円
BOSS RC-202 Loop Station (エフェクター/ ルーパー)(ご予約受付中)【ONLINE STORE】
22196円
【送料無料】JHS Pedals ジェイエイチエスペダル Bonsai 盆栽 ボンサイ 9-way Screamer
Carl マーチン Martin Plexitone Overdrive ペダル 888365610016
24157円
【純正:大型】HONDA ODYSSEY ホンダ オデッセイ【RC1-120 RC2-120 RC4-115】 デッキボード&ラゲッジボックス[08U45-T6A-000]
16170円
猫 爪磨き 人参の外観 縦置き 斜め式 おもちゃ付 猫つめとぎ 天然ザイザル麻 高密度 お手入れ簡単 壁や家具の保護 耐荷重 安定 爪とぎ ねこ用品 ストレス解消 運動不足解消 猫柄 お洒落
7224円
カートに入れる
E.N.T EFFECTS の第一作として発表した Aggresive Over Drive(a.k.a AOD)に大幅な改修を施し、実に半数以上のパーツ定数を変更して全く新しいエフェクターに仕上げた本作は、
「次世代 TS 系」・「E.N.T EEFECTS の音質を引き継ぐペダル」としてチューニングされた今までにない新感覚の TS 系ハイゲインオーバードライブです。
AOD 1st は、TS 系を拡張した音質を狙ったエフェクターであり、あくまで TS 系の枠組みの中で最大限に強化したオーバードライブとして製作しました。
それから 3 年程の月日の中で、「TS 系」という大ブランドに一石を投じるような大胆な改造のために研究を重ねて本作は完成しました。
TS 系にある「艶のある Mid」はそのままに AOD 1st よりもレンジ・レスポンス・ゲイン幅を改善し、そして TS 系の回路をブラッシュアップした結果、うねるような倍音、そしてバイト感を持たせた音質を獲得することに成功しました。
どのようなシチュエーションでもお使いいただける汎用性に富んだエフェクターであることを前提として考えた本作は、クランチからリードトーンまでのゲイン幅を持ち、ブースターとしても機能するようボリューム幅も拡張しています。
TS 系の特徴である High,Low をカットし Mid を押し出す回路に対して、AOD2ndEra は高域、低域を敢えてカットせず、ギターとアンプの素性を引き出せるようナチュラルな音域を再現しています。
それに加えて TS 系の特徴的なミドル感を持たせる回路構成を考え抜き、本作に採用しています。
さらに E.N.T EFFECTS のノウハウを注ぎ込み、あくまで実践的なペダルとして破綻しない正統派のトーンキャラクターを持ちます。
本機のオペアンプにはアナログデバイセズ製「AD712」を贅沢にも 2 つ搭載しています。TS の滑らかなトーンはそのままに、
応答速度・帯域を強化した、リニアに反応する秀逸なオペアンプです。AOD2ndEra のキャラクターの根幹を担います。
TS 系の枠に捕らわれない、様々なシチュエーションでお使いいただければ幸いです。
Level : バイパス時と比較し最大約 10 倍以上の増幅率を持ちます。そのためブースターとしても最適です。
Drive : 10 時方向を一般的な TS オーバードライブの最大ゲインとし、それ以上回していくとディストーションにも引けを取らないハイゲインサウンドをお楽しみいただけます。
Drive が 0 の状態では完全なクリーンとなり、オペアンプ「AD712」のバッファー回路による良質なプリアンプとしてもお使いいただけます。
Tone : TS 系最大の特徴ともいえるトーン回路を採用しています。12 時方向を基調とし、主にミドルレンジをコントロールするトーンとして改修されています。
・本製品は DC センターマイナス 9V の電源で駆動します。楽器用 AC アダプターまたはパワーサプライをお使いください。
・ゲイン幅を広くとっているため、ご使用の環境によっては過度なノイズの発生または発振する可能性があります。適宜セッティングを行ってください。
今作も E.N.T EFFECTS の標準仕様である DALE 抵抗や WIMA コンデンサなどのオーディオグレードのパーツをふんだんに使用しています。
AOD2ndEra の特筆すべき点は歪みを作り出す際に使われるダイオードにシークレット LED を採用している事です。
LED によるクリッピングを用いたのは、Marshall 製エフェクターが出自だとされています。LED の歪みの質感は Marshall アンプのドライブ感に肉薄する音質だと言われ、当時は画期的なコンポーネントだと話題になりました。
そんな LED を採用しながらも、Marshall 的な音質ではなく、あくまで TS 系としての音質に昇華するようパーツ定数を見直し、
美しいクランチサウンドからハードなハイゲインサウンドまでカバーできるオーバードライブを目指しました。
AOD2ndEra では高速オペアンプ「AD712」を 2 基搭載しています。汎用オペアンプの 10 倍以上の性能を持ち、本作の音質を決定づける最も重要なパーツといっても過言ではありません。
非常に優れた帯域を持つため全ての音域がクリアに再現され、また応答速度も高いためレスポンスの向上に一役買っています。
しかしながら TS 系特有の温かみのある Mid 感も併せ持ち、ハイゲインサウンドでもブーミーにならず解像度の高い音質を出力します。
ある意味では「TS 系」という枠にとらわれない、どのようなシチュエーションにも対応できるオーバードライブと言えます。
お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630