お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ニコラウス・アーノンクール指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
1988年7月3日 … 交響曲第1番、第5番7月5日 … 交響曲第2番、第4番7月8日 … 交響曲第3番、第8番7月10日 … 交響曲第6番、第9番シュテファニエンザール、グラーツ[シュティリアルテ音楽祭でのライヴ録音]
商品番号:ICAC-5160
SCHUBERT, F.: Symphonies Nos. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 8, 9 (Chamber Orchestra of Europe, Harnoncourt)
CD 4枚組
発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:ICAC5160
ICA Classics
アーノンクールとヨーロッパ室内管弦楽団と言えば、世界に衝撃を与え、オーケストラ演奏の流れを決定的に変えたベートーヴェン:交響曲全集(1990年録音)があまりにも有名ですが、それに先立つこと2年、驚くほど素晴らしいシューベルト全集を残していました。楽団員が「人生が変わった」と振り返るほどのリハーサルを経て、小振りの編成による機敏さとクリアな響きを活かした、アーノンクールの解釈が存分に発揮されたシューベルトを紡ぎ出すことに成功しています。
今回、オーストリア放送協会(ORF)が収録していた音源を、数々の受賞歴を誇るベテラン・エンジニアのポール・ベイリー(元EMIアビー・ロード・スタジオ、現Re:Sound社)がリマスタリー。リマスタリングには楽団員のクリスティアン・アイゼンベルガーが立ち会って「アーノンクール時代のCOEサウンド」を見事に呼び覚ましました。
全24ページのブックレット(英語・ドイツ語・フランス語)には、この1988年7月の演奏会に参加したヨーロッパ室内管メンバーによる回想を掲載。
アーノンクールのシューベルトの交響曲全集は、1992年のロイヤル・コンセルトヘボウ管、2003年から2005年にかけてのベルリン・フィルという二つの名門オケとの録音があり、それらとの聞き比べも非常に興味深いものです。
「これほど多くの素晴らしい音楽を共に出来たことへの感謝を、私は終生忘れることはありません。」
――ニコラウス・アーノンクール(ヨーロッパ室内管弦楽団について)
「シューベルトの交響曲全集の演奏会が、私にとってアーノンクールとの初共演でした。その経験が私の音楽家人生を完全に変えてしまったと言っても過言ではありません。」
――サリー・ペンドルベリー(ヨーロッパ室内管弦楽団チェロ奏者)
シューベルト交響曲全集国内仕様盤NYCX-10253
交響曲集国内仕様盤NYCX-10254
交響曲集輸入盤ICAC-5161
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4281円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6600円
6111円
15600円
6798円
22760円
5610円
【中古】 ベートーヴェン:交響曲全集
15627円
ブラームス交響曲全集/ブルーノ・ワルター、 ニューヨーク・フィル(1951年ライヴ)
4252円
マーラー交響曲集(巨人・復活・大地の歌)/ワルター&ニューヨーク・フィル
アッテルベリ:交響曲全集 - 交響曲 第1番-第9番/交響詩「河 - 山から海まで」(5枚組)
5542円
ギュンター・ヴァント 不滅の名盤[10]北ドイツ放送交響楽団編 ブラームス:交響曲第3番・第4番、モーツァルト、リゲティ
5292円
【中古】 チャイコフスキー:バレエ《白鳥の湖》全曲(SHM-CD)
4241円
ギュンター・ヴァント 不滅の名盤[14]北ドイツ放送交響楽団編 ブルックナー:交響曲第7番&第9番
【中古】 ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番/パガニーニの主題による狂詩曲
5525円
【枚数限定クーポンあり】カーペット 抗菌 ミーテ 約261×352cm【江戸間6畳】6帖 カットできる 抗菌 防臭 タフトカーペット平織り 敷き詰めカーペット 子供部屋 ラグ キッズラグ 絨毯 北欧 ラグマット オールシーズン 年中 掃除しやすい
8492円
【クーポン配布中】(まとめ) ネーム印 シヤチハタ ネーム6 XL-6 1859 ミワ 4974052481406 1本【×10セット】
8245円
4281円
カートに入れる
曲目・内容
シューベルト(1797-1828)
Disc 1
Disc 2
Disc 3
Disc 4
アーティスト(演奏・出演)
ニコラウス・アーノンクール指揮
ヨーロッパ室内管弦楽団
レコーディング
1988年
7月3日 … 交響曲第1番、第5番
7月5日 … 交響曲第2番、第4番
7月8日 … 交響曲第3番、第8番
7月10日 … 交響曲第6番、第9番
シュテファニエンザール、グラーツ
[シュティリアルテ音楽祭でのライヴ録音]
商品番号:ICAC-5160
アーノンクール指揮 ヨーロッパ室内管弦楽団
シューベルト(1797-1828):
交響曲全集 [ニコラウス・アーノンクール(指揮)/ヨーロッパ室内管弦楽団]
SCHUBERT, F.: Symphonies Nos. 1, 2, 3, 4, 5, 6, 8, 9 (Chamber Orchestra of Europe, Harnoncourt)
CD 4枚組
発売日:2020年11月20日 NMLアルバム番号:ICAC5160
ICA Classics
全曲初出!
アーノンクールとヨーロッパ室内管弦楽団のシューベルト交響曲全集が登場
アーノンクールとヨーロッパ室内管弦楽団と言えば、世界に衝撃を与え、オーケストラ演奏の流れを決定的に変えたベートーヴェン:交響曲全集(1990年録音)があまりにも有名ですが、それに先立つこと2年、驚くほど素晴らしいシューベルト全集を残していました。楽団員が「人生が変わった」と振り返るほどのリハーサルを経て、小振りの編成による機敏さとクリアな響きを活かした、アーノンクールの解釈が存分に発揮されたシューベルトを紡ぎ出すことに成功しています。
今回、オーストリア放送協会(ORF)が収録していた音源を、数々の受賞歴を誇るベテラン・エンジニアのポール・ベイリー(元EMIアビー・ロード・スタジオ、現Re:Sound社)がリマスタリー。リマスタリングには楽団員のクリスティアン・アイゼンベルガーが立ち会って「アーノンクール時代のCOEサウンド」を見事に呼び覚ましました。
全24ページのブックレット(英語・ドイツ語・フランス語)には、この1988年7月の演奏会に参加したヨーロッパ室内管メンバーによる回想を掲載。
アーノンクールのシューベルトの交響曲全集は、1992年のロイヤル・コンセルトヘボウ管、2003年から2005年にかけてのベルリン・フィルという二つの名門オケとの録音があり、それらとの聞き比べも非常に興味深いものです。
「これほど多くの素晴らしい音楽を共に出来たことへの感謝を、私は終生忘れることはありません。」
――ニコラウス・アーノンクール(ヨーロッパ室内管弦楽団について)
「シューベルトの交響曲全集の演奏会が、私にとってアーノンクールとの初共演でした。その経験が私の音楽家人生を完全に変えてしまったと言っても過言ではありません。」
――サリー・ペンドルベリー(ヨーロッパ室内管弦楽団チェロ奏者)
作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)
関連商品リンク
シューベルト交響曲全集
国内仕様盤NYCX-10253
交響曲集
国内仕様盤NYCX-10254
交響曲集
輸入盤ICAC-5161