お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※国内仕様盤は、クラシック、現代音楽、ジャズ、映画音楽などに幅広い知見を持つ小室敬幸氏による充実の解説付き。
アイルランド国立交響楽団 … Disc1-5クイーンズランド交響楽団 … Disc6アンドリュー・ペニー指揮
1995年4月10-11日 … Disc11996年6月13-14日 … Disc22000年1月24-25日 … Disc3 2000年2月21-22日 … Disc41995年9月11-12日 … Disc51995年12月11-15日 … Disc6ナショナル・コンサート・ホール、ダブリン(アイルランド)
-★『レコード芸術』特選盤(2022年2月号)★-
商品番号:NYCX-10252
CD 6枚組国内仕様 日本語解説付き
発売日:2021年10月29日
NAXOS[ボックスセット]
20世紀イギリスを代表する作曲家の一人マルコム・アーノルド(1921-2006)が残した、番号付きの交響曲をまとめた全集が登場。
オルウィンやラッブラと同郷のノーザンプトンに生まれたアーノルドは、ロンドン・フィルの首席トランペット奏者を務めた経験を持ち、金管楽器と打楽器を効果的に使った華麗なオーケストラ・サウンドを引き出す術に優れ、またイギリス各地の民謡や、ジャズ、ラテンなどのポップ・ミュージックも作品に取り込む広い視野を持っていました。
彼の交響曲の多くにもそうした要素が顕著に出ており、調性に基づくわかりやすさ、キャッチーなメロディ、良く鳴るオーケストレーションと相まって、アクション映画やサスペンス映画のワンシーンに付いていてもおかしくないような、ドラマティックで屈託なく楽しめる場面が多々あります。しかし、1949年(第1番)から1986年(第9番)という作曲年代当時は、そうした「わかりやすく楽しめる」作風が災いして 交響曲作家として軽視されていた時期もあったようです。軽音楽や映画音楽も手掛け、「戦場にかける橋」の音楽がアカデミー賞を受賞したことも、そうした傾向に拍車をかけたのかもしれません。しかし、その音楽を今振り返ると、世界の音楽文化の中心となった戦後イギリスの活気を伝えているように聞こえます。その中で、闘病を経て書かれた晦渋な第9番だけは、アーノルド個人の独白のように痛切に響きます。
アーノルドの交響曲の初演・紹介にはチャールズ・グローヴズが大きな役割を果たしました。指揮しているアンドリュー・ペニーはグローヴズの薫陶を受けた指揮者で、録音セッションはアーノルドの立会いの元に行われました。交響曲第9番のディスクには、アーノルドとペニーとの対話が収録されています(英語)。
輸入盤8.506041
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5143円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
83635円
117648円
9517円
3964円
8415円
8296円
ブルックナー : 交響曲第8番ハ短調WAB.108 (ハース版)
5367円
【中古】(未使用・未開封品)フランク:交響曲、ラフマニノフ:交響曲第2番 [CD]
5338円
リース:交響曲全集/グリフィス、チューリヒ室内管 [4CD] (日本語解説付)
5610円
【中古】[CD]マーラー:交響曲第3番 (SHM-CD)(2枚組)
4321円
ロッシーニ:歌劇《イタリアのトルコ人》ペーザロ・ロッシーニ音楽祭2016
5695円
【中古】[CD]マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」
【中古】(未使用・未開封品)ハイドン:交響曲第92番「オックスフォード」、第94番「驚愕」&第97番 [CD]
5611円
【輸入盤】 Tchaikovsky チャイコフスキー / 交響曲全集、マンフレッド交響曲、管弦楽曲集 ミハイル・プレトニョフ&ロシア・ナショナル管弦楽団(2010-2013)(7CD) 【CD】
4241円
【送料無料】In CHOLJE 4021 本革 グラディエータ- ブーサン サンダル フラット ベルト カジュアル コンフォート インコルジェ ブラック/ブラウン/カーキ/ネイビー Sサイズ 本皮 幅広 外反母趾 超軽量
8448円
ラグ カーペット おしゃれ な レトロ フィーリング モダン パッチワーク 柄 ラグマット オールドスタイル 100*160cm エスニック カラー2 手洗い ラグカーペット ホットカーペット カバー
8231円
5143円
カートに入れる
曲目・内容
マルコム・アーノルド(1921-2006)
Disc 1
Disc 2
Disc 3
Disc 4
Disc 5
Disc 6
舞曲集
※国内仕様盤は、クラシック、現代音楽、ジャズ、映画音楽などに幅広い知見を持つ小室敬幸氏による充実の解説付き。
アーティスト(演奏・出演)
アイルランド国立交響楽団 … Disc1-5
クイーンズランド交響楽団 … Disc6
アンドリュー・ペニー指揮
レコーディング
1995年4月10-11日 … Disc1
1996年6月13-14日 … Disc2
2000年1月24-25日 … Disc3
2000年2月21-22日 … Disc4
1995年9月11-12日 … Disc5
1995年12月11-15日 … Disc6
ナショナル・コンサート・ホール、ダブリン(アイルランド)
-★『レコード芸術』特選盤(2022年2月号)★-
商品番号:NYCX-10252
アーノルド(1921-2006):
交響曲全集・舞曲集[6枚組 BOX] [アイルランド国立交響楽団/クイーンズランド交響楽団/アンドリュー・ペニー(指揮)]
CD 6枚組国内仕様 日本語解説付き
発売日:2021年10月29日
NAXOS[ボックスセット]
20世紀イギリスを代表する作曲家の一人マルコム・アーノルド(1921-2006)が残した、番号付きの交響曲をまとめた全集が登場。
オルウィンやラッブラと同郷のノーザンプトンに生まれたアーノルドは、ロンドン・フィルの首席トランペット奏者を務めた経験を持ち、金管楽器と打楽器を効果的に使った華麗なオーケストラ・サウンドを引き出す術に優れ、またイギリス各地の民謡や、ジャズ、ラテンなどのポップ・ミュージックも作品に取り込む広い視野を持っていました。
彼の交響曲の多くにもそうした要素が顕著に出ており、調性に基づくわかりやすさ、キャッチーなメロディ、良く鳴るオーケストレーションと相まって、アクション映画やサスペンス映画のワンシーンに付いていてもおかしくないような、ドラマティックで屈託なく楽しめる場面が多々あります。しかし、1949年(第1番)から1986年(第9番)という作曲年代当時は、そうした「わかりやすく楽しめる」作風が災いして 交響曲作家として軽視されていた時期もあったようです。軽音楽や映画音楽も手掛け、「戦場にかける橋」の音楽がアカデミー賞を受賞したことも、そうした傾向に拍車をかけたのかもしれません。しかし、その音楽を今振り返ると、世界の音楽文化の中心となった戦後イギリスの活気を伝えているように聞こえます。その中で、闘病を経て書かれた晦渋な第9番だけは、アーノルド個人の独白のように痛切に響きます。
アーノルドの交響曲の初演・紹介にはチャールズ・グローヴズが大きな役割を果たしました。指揮しているアンドリュー・ペニーはグローヴズの薫陶を受けた指揮者で、録音セッションはアーノルドの立会いの元に行われました。交響曲第9番のディスクには、アーノルドとペニーとの対話が収録されています(英語)。
作曲家検索リンク(このタイトルに収録されている作曲家)
関連商品リンク
輸入盤8.506041