お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 25960円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
16302円
5151円
19266円
7181円
7458円
6283円
【中古】 BOSS ボス BC-1X Bass Comp ベース用コンプレッサー
52137円
Sunfish Audio ( サンフィッシュオーディオ ) Forest " Purple Gradation " Watanabe 75th Edition ワタナベ楽器店創業75周年記念モデル フォレスト ファズ
14190円
エフェクター Darkglass Electronics Hyper Luminal
26934円
【中古】 BOSS GT-1B ボス マルチエフェクター ベース用エフェクター
28472円
【中古】(未使用・未開封品)Tech21 エフェクター Sansamp Bass Driver DI V2 BSDR-V2 ベース専用ドライブエフェクター&アンプシュミレーター&DI機能搭載 [並行輸入品]
63306円
Darkglass Electronics Microtubes B1K [お取り寄せ]
17870円
【中古】 Revol effects レヴォルエフェクツ エフェクター ベース用 7バンドグラフィックイコライザー BQ7 EBEQ-01
7676円
Ashdown / VELVET COMPRESSOR アッシュダウン コンプレッサー
25960円
Radial HotShot DM1【国内正規輸入品】
15840円
京セラ 内径加工用ホルダ【EZH01716HP100】 販売単位:1個(入り数:-)JAN[4960664643837](京セラ ホルダー) 京セラ(株)【05P03Dec16】
12561円
カートに入れる
○ミキシング機能と充実したコントロール機能を備えた、高度な2トラック・ルーパー
○AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理による高品位なサウンド
○最大13時間まで録音可能なステレオ・ルーパー
○ループ・ステータスとパラメーターを表示する、マルチ・カラー・バックライト付きLCD
○柔軟なセットアップに対応できるモノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源搭載の独立したXLRマイク入力端子
○フレーズに躍動感やユニークなアレンジを与えるリバース機能とLOOP FX(REPEAT/SCATTER/SHIFT/VINYL FLICK)
○16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズム
○外部フットスイッチやエクスプレッション・ペダル、MIDIによるコントロールが可能
○省スペースなステレオ・ミニ・タイプのMIDI入出力端子(別売BMIDI-5-35ケーブルを使用)
○メモリーは最大99保存可能
○USB経由でWAVのループ素材をインポート/エクスポート可能
○ACアダプターと単三電池での使用が可能な2電源方式
<高品位なサウンド・クオリティ>
AD/DA変換32bit、内部演算32bit float(浮動小数点)処理によるクラス最高峰のサウンドを実現。録音回数を重ねても、原音に忠実、かつクリアなサウンドを維持します。また、最大13時間のステレオ録音に対応しているため、あなたの演奏を余すところなくキャプチャーすることができます。
<汎用性の高いルーティングとミキシング機能>
RC-500は、豊富な入出力と合理的なインターフェイスにより、アーティストの創作活動を妨げることはありません。モノラル/ステレオ対応の入出力端子と、ファンタム電源を備えた独立のXLRマイク入力端子を搭載。2つのトラックは、Track1とTrack2を交互に再生することで、曲に展開を持たせたり、2つのTrackを同時に再生して複雑にサウンドをレイヤーしたりすることもできます。LCDは再生/録音/オーバーダブ/停止にあわせてバックライトの色が変化、一目でステータスを確認することができます。また、トラック・フェーダーとマイク・レベルはループ・フレーズを再生しながらダイレクトに調節でき、スムーズなオペレーションを実現します。
<思いのままにコントロール>
本体の3つのフットスイッチで、録音/再生/停止/トラックの切替えなどを簡単にコントロールできます。また、最大2つの外部フットスイッチを増設でき、演奏スタイル合わせて、自由に機能を割り当てることができます。エクスプレッション・ペダル接続時には連続的なパラメーター制御も可能。さらに、省スペース設計のTRS MIDI 入出力を装備しており、外部MIDI機器との連携にも対応しています。ドラム・マシーンやDAWとのテンポ同期など、様々なシチュエーションで活躍します。
<最適な設定へとカスタマイズ>
サウンドの入出力とフットスイッチは、プレイヤーのニーズに合わせてカスタマイズすることができます。例えば、左右の入力信号を別々のトラックに録音したり、ギターとボーカルのサウンドを個別に出力したりすることも可能。それぞれのフットスイッチには内蔵エフェクトのON/OFF、リズムの再生/停止を割り当てるなど、自由自在にカスタマイズができます。カスタマイズした設定は、フレーズと一緒に保存でき、いつでも呼び出すことが可能です。
<パフォーマンスに躍動感を与えるリズムとLOOP FX>
リズムとLOOP FXを備えたRC-500は、あなたのパフォーマンスに躍動感のあるグルーヴをもたらします。16種類のドラム・キットと、2つのバリエーションを持つ57のプリセット・リズムを組み合わせることで、様々なスタイルに合わせたリズム・サウンドを構築することが可能。また、REPEATやSCATTERなどのLOOP FXを組み合わせることで、より一層ダイナミックなライブ・パフォーマンスを行えます。斬新なリバース機能を使用すれば、ループ・パフォーマンスにユニークなアレンジを加えることも可能です。
<制作から練習、パフォーマンスまで>
RC-500は、99のメモリーを搭載し、思いついたアイデアをその場で保存できます。保存したループ・フレーズは、USB経由でバックアップが可能。またPCエディターBOSS TONE STUDIOを使用すれば、PCからのインポートも可能です。RC-500は、リアルタイムのループ・パフォーマンスだけでなく、練習やライブでのBGM再生、ジャム・セッションなど、多彩な用途で活躍します。
※画像はサンプルです。