Darkglass Electronics/Microtubes X【お取り寄せ商品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ドライブ用のハイパス回路とドライミックス用のローパス回路を備え、激しい歪ませ方をしても低音のクリアさは失われません。


100Hz(ファズの様なサチュレーションサウンド)から 1kHz(シャープなサウンド)まで任意で設定が可能なハイパスフィルターを備えたドライブセクションは、オールディーで図太い歪みからモダンで鋭い歪みまで自在に作り出します。

50Hz(サブベースのみ)から 500Hz まで任意で設定が可能なローパスフィルターは上記のドライブにミックスするドライサウンドを司ります。

さらにドライブとドライをミックスしたのちにはMidコントロールを搭載。
500Hzを強烈にブースト・カットできます。


以下メーカー説明
ベースディストーションを開発する上で、音圧を維持しつつパンチのあるアグレッシブなサウンドを得ることは矛盾と戦うようなものです。タイトさを求めるのであれば低域がサチュレーションしないように低音を抑える必要が有り、多くの場合軽い音色になりがちです。しかし低域を下手にブーストしてしまえば音の飽和を招いてしまいます。Microtubes X はこういった問題に対するソリューションです。

まず入力された信号は、任意で設定が可能なローパスフィルターとハイパスフィルターで2つのシグナルに分岐されます。ハイパスフィルターを通ったシグナル(中域から高域のみの音)は、その他の Microtubes ペダル達と同じようにCMOS 回路によって歪みが加えられます。ローパスフィルターを通ったシグナル(低域のみの音)は、クリーンのまま手を加えられることはありません。リッチな倍音を持つ歪んだ高域側の音とクリーンな低域をミックスすることで、太い低域を維持しつつアグレッシブなディストーションサウンドを生み出すことが出来ます。例え弦のコンディションが悪い時や、楽器自体の音色が軽い時、またブーミーだったとしても Microtubes X によって強力な音色のコントロールが可能となります。

【こちらはお取り寄せ商品です】

※こちらの商品はお取り寄せ商品となります。メーカー在庫状況によりお時間を頂く場合がございます。
※商品写真はサンプル画像です。実際の商品は木目・色合い、パッケージ等異なる場合がございます。
※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。

残り 1 20064円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから