MOD 11のモーメンタリー・モードを使用すると、途切れることなくスムーズにエフェクトのON/OFFを行うことができます。 内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempoのコントロールが可能です。 MOD 11はまるでワープドライブ機能が搭載されているモジュレーションのようです。
Quick Specs - 複数のモードを搭載した11タイプのモジュレーションエフェクト - 強力で直感的な操作を可能にするセカンダリーノブ・モード - 内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempoのコントロールが可能 - モーメンタリー・モードを使用して、スイッチを押している間だけエフェクトのON/OFF切り替えが可能 - EHX 9.6DC-200アダプター付属 - サイズ 70 mm (w) x 115 mm (d) x 54 mm (h)
トピックス
ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 ~2024年8月31日まで
30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。
本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。
詳しくはお問い合わせください。
アイテム説明
コンパクトサイズなペダルのもかかわらず、高性能なMod11にはクラシックからエキゾチックなサウンドまでもカバーする異なるモジュレーションが搭載されています。セカンダリーノブ・モードを使用すると、強力で直感的に操作できるセカンダリーパラメーターにアクセスできるため、Mod 11のエフェクトをより思い通りにコントロールできます。
●TREM:信号のボリュームを変化させるトレモロエフェクトです。
●HARM:ハーモニックトレモロ・エフェクトです。 信号は高域と低域の周波帯に分割され、2つの帯域間で信号を変調します。
●VIBR:楽器のピッチを変調させるビブラートエフェクトです。
●UNI:伝統的なUni-vibeRに敬意を表したモデュレーションエフェクトです。
●CHORUS:electro-harmonixのSmall Cloneのように折り重なるコーラスエフェクトです。
●ROTARY: ロータリースピーカーキャビネットをシュミレーションしています。
●FLANGE:アディティブとサブトラクティブの両モード搭載したフランジャーです。
●TZF: 変調したディレイシグナルとドライシグナルが交差する事で生まれるスイープの”ゼロポイント”を生み出すスルー・ゼロフランジングエフェクトです。
●PHASE:4、6、8ステージから選択可能なフェイザーです。
●PITCH:モジュレーションを搭載したピッチシフターです。
●FILT: クラシックアナログシンセサイザーのようなモジュレーションを搭載したされたフィルターエフェクトです。
MOD 11のモーメンタリー・モードを使用すると、途切れることなくスムーズにエフェクトのON/OFFを行うことができます。
内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempoのコントロールが可能です。
MOD 11はまるでワープドライブ機能が搭載されているモジュレーションのようです。
Quick Specs
- 複数のモードを搭載した11タイプのモジュレーションエフェクト
- 強力で直感的な操作を可能にするセカンダリーノブ・モード
- 内蔵フットスイッチ、または別売りフットスイッチを使用して、Tap Tempoのコントロールが可能
- モーメンタリー・モードを使用して、スイッチを押している間だけエフェクトのON/OFF切り替えが可能
- EHX 9.6DC-200アダプター付属
- サイズ 70 mm (w) x 115 mm (d) x 54 mm (h)
納期について
売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「商品についての問合わせ」よりお問い合わせください。