お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6984円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
20064円
7920円
6775円
8793円
10336円
6070円
\スーパーSALE限定★エントリーでP5倍&クーポン発行中/【第2類医薬品】【10個セット!】【送料無料!】竜胆瀉肝湯エキス錠クラシエ 48錠【クラシエ薬品】【メール便最大1個まで】
7112円
【第2類医薬品】【40個セット】【1ケース分】 JPS 八味地黄丸料エキス錠N 180錠×40個セット 1ケース分 【正規品】 はちみじおうがん ジェーピーエス
45849円
\スーパーSALE限定★エントリーでP5倍/【第2類医薬品】【3個セット!】【送料無料!】ホノミ漢方薬 カツジン錠「八味地黄丸」360錠【剤盛堂薬品】
7797円
【第2類医薬品】★■【ゆうパケットで送料無料】42猪苓湯エキス[細粒]30包×5(150包)【松浦薬業】(ちょれいとう チョレイトウ)【同梱不可】【代引き不可】
6790円
【2個セット】【第2類医薬品】八味地黄丸錠「至聖」 360錠 AJD 北日本製薬 (4987416024911-2)
4104円
送料無料 【第2類医薬品】[まとめ販売]ユリナールb 120錠入り×2個 ●翌日配達「あす楽」対象商品(休業日を除く)●
7038円
\スーパーSALE限定★エントリーでP5倍&クーポン発行中/【第2類医薬品】【10個セット!】【送料無料!】「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠 36錠【クラシエ薬品】
【5個セット】【第2類医薬品】八味地黄丸錠「至聖」 360錠 AJD 北日本製薬 (4987416024911-5)
7650円
カクダイ 水栓取付・取外し作業用 しめつけ工具 603-500
3801円
BURTLE7211 バートル 防寒コート(大型フード付)(ユニセックス) SS~5L
5695円
6984円
カートに入れる
◆排尿痛・排尿困難は、無理をして疲れたり、身体を冷やしたりすることによって抵抗力が落ち、その結果細菌が泌尿器に感染して起こることが多いものです。このような時は身体を冷やさないようにしてゆっくり休み、体力をつけることが必要です。
◆ホノマリア錠は、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常や口渇がある方の排尿痛・排尿困難などのつらい症状の回復を早めるように働きます。
【効能・効果】
体力に関わらず使用でき、皮膚が乾燥し、色つやが悪く、胃腸障害のない人で、排尿異常があり口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿
<効能関連注意>
【用法・用量】
次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
注)「食間」とは食後2~3時間を指します。
[年齢:1回量:1日服用回数]
成人(15歳以上):6錠:3回
7歳以上15歳未満:4錠:3回
5歳以上7歳未満:3錠:3回
5歳未満:服用しないこと
<用法関連注意>
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
【成分分量】
18錠(3.6g)中
猪苓湯合四物湯エキス 2.3g
(カッセキ1.5g・ジオウ1.5g・シャクヤク1.5g・ゼラチン1.5g・センキュウ1.5g・タクシャ1.5g・チョレイ1.5g・トウキ1.5g・ブクリョウ1.5g)
<添加物>
ステアリン酸マグネシウム、乳糖、ヒドロキシプロピルセルロース、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム
【使用上の注意】
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)胃腸が弱く下痢しやすい人。
(4)高齢者。
(5)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、食欲不振、胃部不快感、腹痛
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
下痢
4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
5.他の医薬品等を併用する場合には、含有成分の重複に注意する必要があるので、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること
【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。
【お問い合わせ】
会社名:剤盛堂薬品株式会社
問い合わせ先:学術部
電話:073(472)3111(代表)
受付時間:9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)