【帯工房たなか】特選錦織全通本袋帯「リヨンアーチ」透明感すら感じる淡い色彩…こだわりのハイクラスな一条!

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、パーティー、お茶会、お付添い、芸術鑑賞など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
絹100%(金属糸風繊維除く)  
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
耳の縫製:本袋縫い
全通柄
【 仕入れ担当 田渕より 】
この意匠、このデザイン。
さりげなくも印象に残る素敵な袋帯。
キメ細やかで上質を感じる織の風合いと、淡色でモダンな意匠美に惹かれ
仕入れて参りました。

京都は衣笠の奥 大北山で
織られてる小機屋『工房たなか』さんの一条。

こだわりを持って織り上げるものづくり…
裏表つぎめなく筒状に織り上げる本袋のみを
追求されるこだわりの機屋さんですので
もちろんそのお品は、室町でもご紹介の機会が少なく、
なかなか入荷できません。

お洒落袋帯の中では、確実に、最高級のお品と言えましょう。
その独自の創作性、豊かな織あじ…
お手にとって頂きますと、匠のこだわりとこころが伝わって参ります。


【 お色柄 】
程よいハリ感としなやかな帯地には
細やかに銀糸を織り交ぜて、そっと艶めきを感じ
すっきりとした爽やかな白縹色の地に優彩にて織りだされた
「リヨンアーチ」銘打たれた素敵な意匠美。

優しげな色彩で統一され、ふんわりと柔らかな印象に…
高貴なエレガンスにつつまれる素敵な袋帯でございます。

華美すぎない。しかし、しっかりと印象深い華やかさは
さすがは「本袋帯」と思わせる上品な表情…

更にはしなやかな帯地と全通柄という点からも
非常に結びやすくお柄出しにも困らない…
玄人さんにはもちろんですがお着物初心者の方にも
自信をもっておすすめいたします!

お探しの方、ファンの方、この機会をお見逃しなきよう、
是非ご覧下さいませ!!


袋帯のお仕立て
(直接仕立て)

撥水加工をご要望の場合
(ガード加工 帯)(パールトーン加工 袋帯)
[文責:更屋 景子]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 110304円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから