【ふるさと納税】【伝統文化体験!帯揚げ染め 120分コース】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

特産品説明
紹介【ふじや染工房】
新宿区高田馬場で70年、家族で経営する小さな引き染め工房です。
きものを楽しく着ていただくように、着る人の不安・不快・不便・不透明を解消する
着物、帯揚げを制作しています。

「引き染め」とは、世界的に見ても珍しい染色方法です。
絹の艶を損なわない染め方で、良い発色・深い色、ツヤ感が特徴です。
一方で均一にムラ無く染めるのが難しい技法でもあります。

■サービス内容
あなたの好みの色に帯揚げを染めてみませんか。
生地を選び~色を作り~染めの練習~染めの本番といった順での120分間の体験です。
職人が一緒に付き添うので、安心してご参加下さい。
後日、乾燥~色止め~水洗い~整理~発送(体験から2週間位)します。

※当日は汚れてもよい服装でお越し下さい。

【最大の特徴】
作り手である職人と一緒になって制作する体験が出来ます。
昔ながらの土間の工房で存分に着物制作の現場を体感していただけます。
着物への愛着、関心、着物文化の興味へとつながり、着物ライフが充実します。

【体験者様の声】
・色混ぜから指導していただけると思わず勉強になりました。
・染めの工程を実体験でき、かつ使える物が手元に残ったのは嬉しいです。
・少人数でじっくりできたため。
・色作りや伸子張りなど、着物の作られる過程を体験しながら知る事ができるのはありがたいです。
・プロの技術を拝見し、着物を大事にしたいと思いました。
・伝統的な工房の機能や、地入れについての技術や歴史などの説明がとても興味深いです。
体験も他の工房とは異なる内容になっており、知識を深められました。
返礼品名称【伝統文化体験!帯揚げ染め 120分コース】
内容量帯揚げ1枚  サイズ(160cm×29cm)
★ご寄付の受付後、当返礼品の使用に関してメールにてご案内いたします。ご案内までお待ちくださいませ。
利用期限入金確認後1年間
配送温度帯常温
申込期日期間限定
提供元ふじや染工房
注意事項・月・火・木・金 9時~10時20分 実施
・体験の事前予約が必要です。
・エプロンあります。天然素材のため多少のサイズの違いがあります。
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

残り 1 35640円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから