薩摩錫器 銘々皿 角型 波 16.6cm 桐箱入り 岩切美巧堂 1040-2【錫製 食器/錫 皿/角皿/鹿児島県 伝統工芸品 日本製/送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


岩切美巧堂は、1916年(大正5年)に岩切登一郎氏が錫パイプ(蛇管)を手がけたことに始まります。
その後、パイプより錫器の方が将来性があると考えた登一郎氏は、息子の登六を鹿児島の錫器製造老舗業者に弟子入りさせて、錫器の世界への門戸を開きました。
こうして始まった岩切美巧堂の錫器は、その無害性と独得の暖か味によって永年愛用され、その製法が受け継がれて来ました。

岩切美巧堂では、伝統を守ることを「新しい風、新しい血を入れ、伝統に裏打ちされた技に磨きをかけ、発展させること」だと考えています。
現在十数名の若手も錫器製作に加わり、伝統的な手法に現代的な感覚で作品に新しい風を吹き込んでいます。



 PICK UP BRAND

お料理の盛り付けに上品な錫の銘々皿


お料理の盛り付けに上品な錫の銘々皿。
波の柄が入った上品な錫の銘々皿が食卓を華やかに彩ります。

日用品としてのご使用もおすすめしております。
ご自宅でのご使用はもちろん、贈り物にもおすすめの一品です。

空気中でも水中でも錆びない錫は、金属臭もなく安心して末永くお使いいただけます。


● 割れない、錆びない
錫は金属の中で、比較的やわらかいという特性があるため、割れないという特長を持っています。
さらに、錫は非常に特殊な素材で、空気中でも水中でも錆びません。そのため、有害な物質が水中に溶け出して人体に悪影響が及ぶこともないのです。

● 上品な錫の銘々皿
波の柄が入った上品な錫の銘々皿が食卓を華やかに彩ります。
手に柔らかな感触を伝える錫製品は、ほのかなぬくもりと適度な重さとが相まってくつろぎのひとときを優しく演出してくれます。


品名銘々皿 角型 波 16.6cm 1040-2
サイズ約12.6cm×16.6cm
材質
製造元岩切美巧堂(薩摩錫器)
生産国日本(鹿児島県)
使用上の注意○ 強い衝撃を与えるとへこむ場合があります。
○ 直接火にかけてのご使用は避けて下さい。
○ 電子レンジでの使用は、できません。
○ 冷凍庫の中に入れないで下さい。
○ 食器洗い機のご使用は避けてください。



残り 1 6600円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから