志村立美 美人画 『いこい』 肉筆作品(中古) 送料無料 【巨匠】【変型特寸】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


【画 題】いこい(肉筆作品・中古)
【解 説】志村立美先生の麗しい美人画。作品の中で、なんとも優しい表情をみせる美しい女性の魅力に、私も同性でありながら惹きつけられてやみません。知らず知らずのうちに作品の世界にひきこまれてしまうかのような、心地よい吸引力を持つ女性の姿が息づく作品です。こちらは1点限りの肉筆作品(中古)となっております。
※作品の中に和紙の原材料の繊維が見られますが、作品鑑賞には差し支えありませんので、ご安心ください。
【寸 法】額寸●縦59.5cm×横67.5cm
【作 家】志村立美(しむら・たつみ)
【特 典】壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!

絵画 志村立美 【いこい】
《肉筆作品・中古》











志村立美先生の麗しい美人画。作品の中で、なんとも優しい表情をみせる美しい女性の魅力に、私も同性でありながら惹きつけられてやみません。知らず知らずのうちに作品の世界にひきこまれてしまうかのような、心地よい吸引力を持つ女性の姿が息づく作品です。こちらは1点限りの肉筆作品(中古)なっております。

※作品の中に和紙の原材料の繊維が見られますが、作品鑑賞には差し支えありませんので、ご安心ください。
【紹介文:(C)掛軸堂画廊<禁転載・禁改変流用>】


画 題
いこい
寸 法
【絵寸法】縦:35cm×横:43.5cm
【額寸法】縦:59.5cm×横:67.5cm
作 家
志村立美(しむら・たつみ)
略 歴
1907年(明治40年)群馬県高崎市の質店の長男として生まれる。その後、父の仕事の関係で横浜市へと移り住む。神奈川県高等工業学校図案科を中退し、山川秀峰に入門、美人画を修める。師の推薦を受け、挿絵での活動を行うようになる。一方、肉筆画も鏑木清方主催の郷土会、師である山川秀峰、伊東深水らの主催する青衿会などへ出品する。「主婦の友」「婦女会」などの雑誌口絵で名を知られるようになり、「丹下左膳」の挿絵などで岩田専太郎と並ぶ人気画家となる。晩年は挿絵での活動を休止し、日本画・美人画へと回帰。また、美空ひばりのレコードジャケットの装丁や、松坂屋の先駆けである「野沢屋」のポスターを手掛けるなど活躍する。出版美術家連盟会長などを務め、昭和51年作品集『美人百態』で日本作家クラブ賞を受賞する。1980年(昭和55年)5月4日、東京都新宿区の病院で没。享年73歳。勲四等瑞宝章を受ける。
体 裁
額装済み・黄袋・タトウ箱・奥付

【肉筆作品】
※各アイコンの意味は、こちら

付属品
↑壁に取り付けるための『金具フック』もお付けします!




残り 1 227040円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから