お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 37800円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9588円
36938円
4214円
38216円
7128円
4133円
マイセン (Meissen) ブルーオニオン 800101/50035 花瓶 16cm フラワーベース おしゃれ ギフト
37157円
3個セット 花瓶 輪型一輪花入(信楽焼) [ 29 x 13.5 x 32cm ] | 花瓶 花器 花立 インテリア かびん 花道 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
37048円
カルテル フラワーベース
37602円
花瓶 高岡銅器 壷 楓に鳥
36590円
花瓶 福寿形 牡丹 高岡銅器
ダルマ形 牡丹 青海色 ( 花瓶 花器 おしゃれ 置物 華瓶 花生け 花入れ 高級 日本製 和風 雑貨 インテリア プレゼント ギフト リビング 寝室 玄関 書斎 窓辺 おすすめ かわいい 可愛い 人気 結婚 出産 内祝い 引き出物 金婚式 )
37454円
有田焼・伝統工芸・総手描き染錦プラチナ彩紫陽花絵飾り花瓶陶芸作家 藤井錦彩 作
38016円
ヘレンド(HEREND) アポニーフラワー AF ベース 23cm 07002-0-00 花瓶 フラワーベース おしゃれ ギフト
37431円
トランスフォーマー VOLVO VNR オプティマスプライム タカラトミー T-SPARK 【12月予約】
5848円
メゾンスペシャル MAISON SPECIAL 21211265111 American Sleeve Stripe Jumpsuit アメリカンスリーブ アメスリ ストライプ サイドスリット テーラード オールインワン オーバーオール ジャンプスーツ ブラック系 M レディース【古着】【中古】
9022円
37800円
カートに入れる
【サイズ】径9.5cm×高さ10.4cm
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。寄附者の都合で返礼品が届けられなかった場合、返礼品等の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
・この商品はふるさと納税の返礼品です。スマートフォンでは「買い物かごに入れる」と表記されておりますが、寄附申込みとなりますのでご了承ください。
【注文内容確認画面の「注文者情報」を寄附者の住民票情報とみなします】
・必ず氏名・住所が住民票情報と一致しているかご確認ください。
・寄付金受領証明書は住民票の住所に送付致します。
・返礼品を住民票と異なる住所に送付したい場合、注文内容確認画面の「送付先」に希望するの送付先の住所をご入力ください。
※「注文者情報」は会員登録情報が表示されますが、正確に反映されているかご自身でご確認ください。
【商品名】
A70-132【ふるさと納税】中仙窯 有田焼 青白磁面取線彫花器(中尾純作)
ろくろ成形後、乾燥した後に面を削り出して、そこに細い線彫を加えました。
小さくコロッとしてかわいらしい花器なので、卓上に置きやすく、お花を一輪差すだけでも様になります。
彫りの部分に青白磁釉が溜まり、色合いと陰影がとてもきれいです。
徳利としても使って頂けます。
~中尾純について~
1977年 有田町生まれ
佐賀県立有田窯業大学校卒業後、「人間国宝」井上萬二先生に7年8カ月師事し、ろくろ技術を学ぶ。
その後、実家の有田焼窯元「中仙窯」にて作陶を始める。
2009年 日本伝統工芸展初入選 以後12回入選
2015年 西部伝統工芸展 朝日新聞社大賞受賞
2016年 有田国際陶磁展 佐賀県知事賞受賞
2020年 日本伝統工芸展 新人賞受賞
2022年 有田国際陶磁展 有田町長賞受賞
2007年以降、数々の賞を受賞
中仙窯(中尾純 作)は白磁・青白磁を中心に作品を制作しています。
ロクロで丸くひいた形状を、柔らかい時に指を使い押し込むやり方や、乾燥後に四方形にカットしたりすることで、作品に変化をもたせています。
厚くつくった生地を削って面を作り出す面取技法や、線彫の技法を使っています。