ネパール産 金剛鈴 12cmサイズ ハイクラス 7メタル仕様 五鈷鈴

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【商品詳細】
金剛鈴 SSサイズ
ハイクラス・7メタル
サイズ:最大約57.6×57.6×高さ116.6mm前後
重量:約174g前後
材質:真鍮を含む合金(7メタル)
製造国:ネパール
商品アソート

※モニターの環境により色味が異なる場合がございます。
※第三国仕様の為、質のムラやサビが入る事があります。
※商品側で選ばせていただきます。

【金剛鈴(こんごうれい)/ガンター(Ganter)】
金剛鈴は密教の修法の際に用いられる法具のひとつになり、金剛杵を柄にして鈴をつけた密教法具になります。
修法の際に振り鳴らされ諸尊を驚覚し歓喜させるためにならす鈴とされ、金剛杵と同じように独鈷鈴、三鈷鈴、五鈷鈴、宝珠鈴、宝塔鈴と種類があり、この五種類を一組として五種鈴と言われ、それぞれの鈴は五智如来を象徴しています。

【7メタル】
7メタルとは、チベット密教古来の占星術にある製法で、金(太陽)、銀(月)、水銀(水星)、銅(火星)、鉄(金星)、スズ(木星)、鉛(土星)の7つの金属を原料に鋳造された伝統の合金になります。

注)手法による製法により規格には合金と表記してあります。

ネパール産 五鈷鈴 7メタル仕様 ハイクラスの金剛鈴です。
高さ約12cmの持ち歩きや普段使いにちょうど良いサイズの金剛鈴になります。
柄は五鈷杵になった五鈷鈴になり7メタルとわかる様に五鈷杵が金色仕上げになっています。
本格仕様のハイクラスになり、長く伸びる心地よい音色をお聴きいただけます。

修法以外にもヨガや瞑想、人・物・空間など様々な場面でご使用頂けます。

【金剛鈴(こんごうれい)/ガンター(Ganter)】
金剛鈴は密教の修法の際に用いられる法具のひとつになり、
金剛杵を柄にして鈴をつけた密教法具になります。

修法の際に振り鳴らされ諸尊を驚覚し歓喜させるためにならす鈴とされ、
金剛杵と同じように独鈷鈴、三鈷鈴、五鈷鈴、宝珠鈴、宝塔鈴と種類があり
この五種類を一組として五種鈴と言われ、それぞれの鈴は五智如来を象徴しています。

修法、儀式以外にも現代ではヨガやセラピーなど瞑想の道具として利用され、
煩悩や邪気払い、心身を清める、人・物・空間の浄化に使用されています。

【7メタル】
7メタルとは、チベット密教古来の占星術にある製法で
金(太陽)、銀(月)、水銀(水星)、銅(火星)、鉄(金星)、スズ(木星)、鉛(土星)
の7つの金属を原料に鋳造された伝統の合金になります。
注)手法による製法により規格には合金と表記してあります。




残り 1 15840円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから