【葡萄紫】帯揚げ 夏/単衣 京都 三浦清商店 謹製 夏絽帯揚 むらさき 丹後産ちりめん使用 正絹 日本製 和装小物 おびやオリジナル【帯専門店おびや】送料・代引き無料![商品番号:15155]

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

今年はいい♪葡萄が収穫されましたよ~♪


明治八年からの老舗、三浦清商店さんに相談し

代々受け継がれている年季の入った“色見本”を参考に、

そこに+三浦清商店さんが培われた色感性を繋ぎ合わせ

辿り着いた色に“葡萄紫”と名付けました♪

今回ご紹介するお色は 夏本番~晩夏~9月の単衣に

お締め頂きたい帯揚げとして 染め上げて頂きました!



三浦清商店さんによる他にはない色の配合色は他には出せない、

おびや×三浦清商店 さんだけの“秘伝色”。



 

夏に締める“理由がある帯揚げ”


渋みが抑えられ果実味が広がるような葡萄の色合い♪

程よい明るさが“夏の名残”であり

色の深みがもうすぐ訪れる季節(秋)の両方を見て連想して頂ける

色合いこそこの時期お洒落度を上げる色なのです♪



夏の中盤になると、ソワソワっと次の季節が気になり、

ちょっと少し先の季節を取り入れるのが呉服のお洒落♪

実りのい秋を想像させる色みを帯揚げの狭い面積で

ちょっとみせることでその先取りの色に気付いた周りの人も

ご自分も季節の移り行きを楽しめるのですよね。



コチラのような色トーンの紫系の色は、

高貴な色が落ち着いた雰囲気を作り出す色合いでもあるので

合わせる帯柄も落ち着いた雰囲気の柄行に合わせ、

マッチする色トーンとなります。



 

日本の細かく変わりゆく季節に適した夏生地!


生地は京都丹後産岩滝に工房を構えられる

帯揚げ専門の機屋さん“梅田機業”さん独自織が光!

上質な絽を使用しており、

コチラの生地をおびやがいつもお願いするのは機能性、

春単衣→夏→秋単衣と細かく移り行く季節に対応できる生地であり、

絽目がたて方向に生地の半分になり透けの出し方を変えることで、

盛夏の季節では透けの多いほうを出し、

単衣の季節では目の詰まったほうを出す

細かく変わりゆく日本に季節に対応してくれる優れモノ♪なのです!


 

■本商品を使ったコーディネート

 

 

■類似商品
 ★ ★ その他の 三浦清商店 帯揚げ はコチラ ★ ★ 

 

ご不明な点・ご質問等…御座いましたら
お気軽にお問合わせ下さい。

フリーダイヤル
【 0120-644-293 】

店長「鈴木」がお伺いします!

 




残り 1 7225円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから