【現品発送】フェニックス ロベレニー 12号フレグラー鉢植え(IV)Q161

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※写真の商品をお送りします。

写真は24年5月6日に撮影しました。
鉢を含めた葉先までの高さは、約1.7m~約1.8mです。
木の状態は季節によって変化します。
245a-u
※ラッピングについては、購入画面の備考欄にて設定が可能です。
立札(別途500円)をご希望の場合は、備考欄にご希望の旨と立札の記載内容をご記載ください。
置き場所 強い日光に急に当てると葉焼けすることがありますが慣れてしまうと大丈夫です。
光線が不足するとはが徒長するので春から秋はできるだけよく日に当てて栽培します。
水やり 気温の高い生育期はよく水を与えますが、気温の低い冬季は用土は乾燥気味に管理します。

肥料   5~9月は月に一度くらい固形肥料を与えてください。
病害虫 カイガラムシやハダニが発生することがあります。発生を見つけたらブラシでこすり落とすか、カイガラムシは殺虫剤「アクテリック」、ハダニは「殺ダニ剤」などを散布します。
植え替え 5~9月ならいつでも植え替えが可能です。用土は水はけがよければ特に選びません。
冬越し 寒さには5度くらいあれば越冬します。室内の窓辺の日当たりで管理してください。

フェニックス ロベレニー
分類: ヤシ科フェニックス属常緑低木
学名: Phoenix roebelenii
原産: インドシナ半島
利用: 鉢植、露地植え、切花(葉)
生育適温: 18℃~30℃
栽培敵地: 和歌山県以南の太平洋岸の温暖な地域

南国風で優美な立ち姿である程度の耐寒性もありますので、屋外、室内での観葉植物としてよく利用されます。
もともと日光を好む植物ですから日当たりでの管理が適していますが、耐陰性もあり、屋内での利用もよくされています。


フェニックス ロベレニーの育て方
室内管理ができるといっても、あまり長く室内に置くと葉が垂れてきたり、少なくなったりして弱ってしまいます。
本来は日当たりで育つ植物ですから、長期の室内管理はよくありません。
また、長い間室内に置いていたものを急に強い日光に当てると葉やけを起します。
屋外に出すときは屋外の日影にしばらく置いてから徐々に日光に当てるようにしてください。

気温の高い生育期は水と肥料は欠かせないように与え、特に夏の水枯れは禁物です。
一度水枯れをおこしたものは用土の上から水を与えても吸収しにくいものです。
土が乾燥した場合は、鉢ごと水に数分つけて吸収しやすいようにしてください。

また、根詰まりを起こすと葉が長く伸びますので、短くまとまりのある葉にしておくには根詰まりを起こさないように植え替えをします。
土の有機質が分解してスカスカの土になっていることが多いものです。
植木鉢の形に張り付いた根は大胆にカットして新しい用土が入るように植え替えます。
熱帯性の樹木ですから植え替えの季節は気温の高いときはいつでも可能です。
太くて硬い根ですから、詰まっていると植木鉢を割ったりして大変な作業となります。
植え替え後はしばらくは日陰に置き、徐々に日に慣らすようにします。
植え替えは少なくとも2年に一度は必要です。

寒くなって最低気温が5度を下回るようになると室内に取り込みます。
近年は関東地方以南の太平洋岸では冬も屋外で冬越ししているようです。
温暖化で冬の寒さが和らいだためですが、寒い冬が来た年は冬越しが無理だと思われますので、注意してください。
露地植えができるのは和歌山県以南の太平洋岸と考えたほうが無難と思われます。

病害虫
病気はほとんどありませんが、カイガラムシが発生することがあります。「ボルン」など専用のプレーで退治します。
また、気温の高いときに雨の当たらない場所に置くとハダニの発生することがあります。
ハダニが発生すると葉に白くて小さい斑点ができ、葉が白っぽくなって艶がなくなります。
ハダニは乾燥した環境を好み水を嫌うので、屋外でホースなどで水を葉裏に毎日吹き付けているといなくなります。
詳しいハダニ対策はこちらをご覧ください。



残り 1 11880円

(1 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから