お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
2本のリングを吸気系統に設置して、吸気速度をダブル加速。
HRと同じレスポンスを高速域まで持続させるスペシャルセットを開発しました。
エアフロセンサー側も同様に レスポンスリングHYBRIDを設置。
従来のレスポンスリングは純正と比較して吸気流速 を高めて、燃焼効率を向上させトルク発生領域をより中低速側へシフトする製品です。 その効果をより高めた製品セットが登場。 それがレスポンスリング ダブルリング仕様。 まず、第一のリングで高速化した吸気情報をエアフロセンサーに読み込ませます。 第一のリングから離れれば離れる程、流速は落ちて行きます。 そこで、落ちた流速を再度加速させる「第二のリング」をスロットル部に設置します こうすることにより、エアフロセンサーで読み込まれた情報に近い流速の吸気がスロットルを通過してエンジンへ導入されます。これでエンジンの燃焼効率は寄り高められ、レスポンスリングHRと同等の中低速トルクを稼ぎながら、高速域でもタレることのないトルク性能を実現しました
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8580円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10488円
8910円
14706円
33426円
33015円
4335円
【中古】中古部品 スクラム DG64V A/Cクーリングユニット 【3340140100-000968882860800】
7920円
キープスマイルカンパニー製レスポンスリングHYBRIDダブルリング仕様 トヨタ C-HRハイブリッドZYX10/ ZYX11用 パーツ
8580円
A80 スープラ エア ホース NO.4 17344-46030(旧品番:17344-46030) GRヘリテージパーツ トヨタ純正 HOSE, AIR, NO.4
8280円
ブリッツ SUSパワーLM-R スバル インプレッサSTI GDB 2000/08-2007/06 品番: 59133
8380円
ベンツ W211 Eクラス/VEMO製 ACフィルター エアコンフィルター(内気/活性炭) 211-830-0818
【ポイントアップ中!】日産 スロットルボディ リビルト サニー B14 品番 16119-0M000
8400円
キープスマイルカンパニー製レスポンスリングHYBRIDダブルリング仕様 トヨタ アクア MXPK10/15 用
サード スポーツEX+ 日産 フェアレディZ Z32/GZ32 89.07~00.08 [エアクリ・エアクリーナー・コアタイプ] 59551
7854円
こたつ布団セット スウェード調パッチワークこたつ布団 掛け布団&敷き布団2点セット 4尺長方形(80×120cm)天板対応
11923円
送料無料 クリムソン RS WP MAXI Low Disk 2ピース 8J-18 +56~30 4H-108 RS WP MAXI Low Disk 2PIECE (18インチ) 4H108 8J+56~30 (1本/2本/4本)
68534円
カートに入れる
ホンダ シャトルハイブリッド GP7/8
■効能
エアフロ直後とスロットル直前にダブルで吸気流速アップリングを装着。流路断面積を犠牲にすること無く、エンジンレスポスを向上します。
2本のリングを吸気系統に設置して、吸気速度をダブル加速。
HRと同じレスポンスを高速域まで持続させるスペシャルセットを開発しました。
まずはインテークパイプを外し、
スロットルを確認。
スロットル側用をインストール
に設置します。
エアフロセンサー側も同様に
レスポンスリングHYBRIDを設置。
インテークパイプを戻して終了。
従来のレスポンスリングは純正と比較して吸気流速
を高めて、燃焼効率を向上させトルク発生領域をより中低速側へシフトする製品です。
その効果をより高めた製品セットが登場。
それがレスポンスリング ダブルリング仕様。
まず、第一のリングで高速化した吸気情報をエアフロセンサーに読み込ませます。
第一のリングから離れれば離れる程、流速は落ちて行きます。
そこで、落ちた流速を再度加速させる「第二のリング」をスロットル部に設置します
こうすることにより、エアフロセンサーで読み込まれた情報に近い流速の吸気がスロットルを通過してエンジンへ導入されます。これでエンジンの燃焼効率は寄り高められ、レスポンスリングHRと同等の中低速トルクを稼ぎながら、高速域でもタレることのないトルク性能を実現しました
但し、エアクリーナーボックスは、純正を使用することを前提としております。
まずは、ビッグスロットルの内径をご連絡ください。 そこから製作開始となります。
プリウスα、CT200h、ノアHV、ヴォクシーHVも同時発売です。