【現品発送/実付き】 レモン リスボン 苗木 大苗 ラピスポット鉢植え(35型) 「F621」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

※写真の商品をお送りします。
写真は24年9月3日に撮影しました。
鉢を含めた高さは、約1.5mです。
木の状態は季節によって変化いたします。
249a-u
果皮が緑のうちに収穫すると、さわやかなグリーンレモンの香りが楽しめます。

リスボンレモン
分類: ミカン科ミカン属の常緑低木
学名: Citrus meyerii
原産地:インド 
開花期: 4~6月
樹高: 2~3m
栽培敵地: 関東地方以南、
収穫期:9月上旬~12月上旬 

レモンはヒマラヤ西部山麓(インド)原産の常緑樹とされ、生長すると5mを越す高木になります。
カンキツ類の中でも主に香りや酸味を利用する「香酸カンキツ」の代表格で世界中で広く利用されています。

●育て方のポイント●
日当たりと水はけのよい肥沃な場所が適しています。
成長が早く肥料は好みますので肥料は切らさないように与えます。
鉢植えでは根詰まりしやすいので毎年の植え替えは必要です。
根詰まりや肥料切れをおこすと生育が悪くなり実もつけなくなります。
滋賀県大津市の北部で大きく育ったレモンの木です。

●剪定と病害虫対策●
主な害虫には樹皮内部に産卵するゴマダラカミキリムシ、葉を食害するアゲハの幼虫、葉の内肉部に絵を書いたように食害するエカキムシ(ハモグリバエ)があります。
ゴマダラカミキリムシは成虫を発見して捕殺する、樹から木くずが出ているのを見つけて穴から殺虫剤を噴霧するなどの方法があります。
アゲハとエカキムシは新芽や新葉の展開する柔らかな葉に発生しやすいので、初夏から夏の新芽の展開直前に浸透移行性殺虫剤の散布が有効です。病気はあまり見られません。




残り 1 13200円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから